道の駅、飛騨金山ぬく森温泉 | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
続きです。


郡上八幡から下呂市の道の駅へ




飛騨金山ぬく森温泉 

その名の通り、温泉付き道の駅です。

4年くらい前に来たことがあります。
今日はここで車中泊!!


ふぐ料理とは・・気になる(笑)



施設内にあるお食事処 かれん で夕食


夜はやっぱり酒!(笑)


豆腐ステーキ



飛騨牛、朴葉味噌焼き



やっぱり朴葉味噌焼きは美味い!


そして、勢いでふぐ料理!!


てっさ!!

↑これ、食べたかったんだよね~!!

なかなか食べられるお店がないからチョー嬉しかったです!

当然美味しかったですよ!




ここは道の駅なのに食事のクオリティーかなり高いです!

接客も凄く良かったし、地元の人に愛されている道の駅なんだろ~なと思いました。


今のところ道の駅で食事のクオリティー高いのは、

長野県の マルメロの駅ながと 

にある かりん亭

と、ここかな~!






この道の駅の道路の反対側にも温泉施設があります。

湯ったり館

↑到着した時、夕食前にこの湯ったり館に入りました。
お風呂は大きいのですが、清潔感という観点から感想はイマイチでした。









↓朝はこちらに入りました。お風呂は小さいですがやっぱりこちらのほうが清潔感があってオススメですよ!




朝、温泉に入って帰りは下道でゆっくり帰りました~


久しぶりの旅行、とても楽しかったです!!


やっぱり旅はいいですね~!!