前編のつづきです。
今回鹿児島ライブに来たもう1つの理由は
スマイルキャラバン 汐留ゴール
でダイスケくんに渡すことができなかった
絵 を渡すことでした。
スマイルキャラバン 汐留ゴールの日は とても慌ただしくて、絵を渡すタイミングが無く、そのまま家に持って帰ってくるハメになりました。
あの汐留ゴールの日、
鹿児島のライブで渡そう!
と決めていました。
恐らく スケッチブック は歌うであろうと思っていたので
絵は スケッチブック の時に出そうと考えていました。(もし歌わなかったらどうしようかとビクビクしてました(笑))
アンコールの一番最後に
スケッチブック
がきました。
スケッチブックの前のMCでダイスケくんが
(僕の中でスマイルキャラバンがあって今がある・・ これからも繋がりは続いていく・・)
みたいなことを言ってました。
ん~、これはまさに僕の絵に書いてある
Smile Caravan Forever
じゃん!! って思いました(笑)
スケッチブックが始まり、僕は袋から絵を出してステージに見せながら一緒に歌いました。
ダイスケくん、絵に気付き、指を差してきました。
(ダイスケくんは汐留ゴールの日、忙しくて この絵の記憶すら無かったと思います。)
なんかめっちゃ嬉しそうでしたよ~
キーボード、ドラムの人は珍しそうに、演奏中 絵をずっと見てました(笑)
僕も嬉しかったです!
そして曲が終わり、退場するまでの少しの時間、僕はダイスケくんを呼び、絵を差し出しました。(まあここで受け取ってくれなかったら、スタッフさんに渡してもらう予定でした)
するとダイスケくん、絵を受け取ってくれました!
しかも 絵の
Smile Caravan Forever
の部分を指でなぞりながら会場のみんなに絵を見せてくれたんです。
そしてなんと、ステージの真ん中にある
台の上に絵を飾ってくれたんです!
それはもう嬉しすぎて感激でした。
そしてダイスケくん達は退場したので、帰ろうとしたら、
7月の追加公演の告知をし忘れたとのことで、ステージに戻ってきたのです。
そしてまた絵を手に取ってみんなに見せてくれました。
会場のみんなが絵を見て、声を合わせて
かわいい~!
と言ってくれたのがめっちゃ嬉しかったです!
そして最後の最後にもう一曲歌ってくれました!
まさかのダブルアンコール!
でもその曲名は ダイスケくんが
内緒!!
と言っていたので ここでは言いませんが (笑)
その曲の間 ステージの真ん中には 絵 が飾られていて こんな光栄なことはありませんでした。
最後、退場する前に ダイスケくんが僕に
グーサイン をしてくれました。
あの汐留ゴールで絵を渡せなかった時は
(ここまで来て悔しいな~)
とずっと思っていましたが、あの時渡せなかったことで、今回こんな嬉しい出来事が起きたのです。
京都中継で渡した
ダイスケくんの人物画
が完成したタイミングもそうですが、
物事が起こるには何か理由がある・・
と僕は信じています。
あの絵は汐留ではなく 鹿児島で渡す運命だったのかなと思います。
これは今、身の回りに起きているトラブルや問題も 何かの理由がある。
この先いい方向へ向く為に必要な出来事。
と思って日々がんばってます。
ちょっと固い話になっちゃいましたが(笑)
今回のライブは全てが最高でした!
そして名古屋のライブも参戦することにしました~!
これからもみんなでダイスケくんを応援していきましょう!!!
最後に、今回初めてお会いしたのは
パタパタリリさん
やこ さん
お二人とも、僕に声をかけて頂き嬉しかったです!ありがとうございました!
では次回は宮崎&鹿児島の観光&グルメ旅を紹介します!