ダイスケライブ in鹿児島、前編~ | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんにちは~!

九州の旅のレポの前に

22日の鹿児島市内のキャパルボホールで行われたダイスケくんのライブのレポを先にします!


今回は妻と、お友達の ゴンさん millさん
と4人で参加しました。




うちら夫婦の整理番号は 9、 10番!!

当然最前列をゲット!



最初の曲は

Moshimo


歌の途中で僕が グーサイン したら ダイ

スケくんも グーサイン で返してくれました。


この時点でどうやら うちら夫婦に気づいたみたいで嬉しかったです!





この後の曲順などは、近日、お友達のゴンさんが きっとブログアップするはずなので


~ちがさきゴンの徒然日記~


を御覧下さい(笑)




星のドロップスのアルバムの中では

Moshimo

スケッチブック

彗星のラプソディー

Oh Yeah

五畳半とラヴソング

がお気に入りです。




中でも今回特に印象に残った曲は

五畳半とラヴソング でした。


八王子のストリートミュージシャン時代に

作った曲みたいで、あらためて歌詞の意味

に注目して聞きました。


歌詞の

♪~錆びついた弦をかきならしては~・・


錆びついたギターの弦

から僕が連想したのは、その当時のダイスケくん生活でした。




ギターの弦ってすぐ錆びるんですよね~



でも頻繁に弦を張り替えるお金も無く、錆びた弦でも一生懸命に曲を作っていたんでしょうね~


なんかジーンときますね~



こんな下積みがあってからこそ、人一倍ファンを大切にするダイスケくんになったのでしょうね、きっと。



ダイスケくんの曲は詞がストレートに入

って来ますよね!


この曲、今回のライブで生で聞いてとても

気に入りました。





カバー曲は 長渕剛さんの

乾杯

でした。


ちょっとポップな感じの 乾杯 でしたが、ダイスケテイストな感じで良かったです。





あなたにしかできないこと


の前のMCでダイスケくんが



(自分の人生の真ん中に立てないでいる人がたくさんいる・・

自分を圧し殺して生きている人がたくさんいる・・

僕も昔は自分を圧し殺して生きてきました。

でも音楽に出逢って、自分の人生の真ん中に立てた。

だからみんなも人生の真ん中に立てれるよう、何か探してみて下さい。)



みたいなことを言ってました。


ダイスケくん、いつもMCで良いこといいますよね!

いつも考えさせられます。



そのMCを聞きながら、

僕は自分の人生の真ん中に立ててるかな?

と考えました。




ん~、

僕は性格上、自分を圧し殺すなんて絶対にあり得ない人間だな~


と思いました(笑)

でも人生の中心に立ててるかと言われると、そうではないです。

でも自分の夢に向かって少しずつではあるけど日々前進してがんばってます。








今回、この鹿児島ライブに来た理由は

観光がてら の他にもう1つありました。




後編 につづく・!