星野リゾート、その3 | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
前回の続きです。


料理を満喫して、温泉へ







残念ながらお風呂の写真は撮れなかったのですが、

夜20時まで 露天風呂 でお酒が飲めるサービスがあるんですよ~!


露天風呂には リンゴ がたくさん浮いていて、いい香り&いい演出でした。



夜22時以降はリンゴを撤去して

檜 を浮かせた檜風呂に演出に変わります。



ちなみに夏場はリンゴではなく

レモン だそうです。







お酒は当然飲みました!三杯も(笑)

雪が降る中、露天風呂に浸かりながらの雪見酒!

最高の贅沢ですね~!!












玄関で 餅つき大会!!




せっかくだから僕も参加しました(笑)

杵が結構重かったです!!



ついたお餅は参加者みんなでいただきました。

自分たちでついたお餅は美味しかったです!











朝食!






当然、美味しかったです!




星野リゾートは初めて行きましたが、接客、料理、演出など大満足の旅館でした。


予約をした後、たまたまテレビで 星野リゾート の特集がやっていて期待して行ったのですが、期待以上でしたよ~!

テレビで、社長の経営方針や考えなど、素晴らしいと思いました。




お子様連れの家族への配慮もありましたので、家族みんなで楽しめる宿だと思います。



かなりオススメです!



他の星野リゾート施設にも行ってみたくなりました(笑)











帰りの風景

長野の冬景色はいいですね~!










あっという間の休みでしたが楽しかったです!!

明日からまた仕事だけど、がんばりまーす!!







今日のポルトガル語講座


Muito satisfeito!

ムイント サティスフェイト!

大満足!


ではでは