こんばんは!
今日は車両保険のススメです。
皆さんは車両保険に加入されていますか?
値段が高いから!と入っていない人がよくいます。
今の時代、無謀な人が増えています。
無保険、無車検で公道を走る人です。
こんな人と事故したら大変です。
こういう輩はお金を持っていないのが大半です。
相手が100%悪くても、修理代を払ってくれず、泣き寝入りするしかないのが現実です。
どんなに相手を脅そうが何をしようが、
無い袖は振れない!
で済んでしまうアホな日本社会です(笑)
そんな時、車両保険に加入していれば、自分の車の修理代&万一、全損になってもその車の限度額が支払われます。
車両保険には大きく分けて二種類あり、自損事故やイタズラなども対応した
一般車両保険
と、車同士でぶつかった時のみに対応する
車対車保険
があります。
車対車保険のほうが掛け金が安いので、皆さんこちらに加入している人が多いです。
しかし!
車対車保険のみに加入している人が自損事故をしてしまって、保険が適用されない例を僕は何十件もみています。
あまり保険を知らない人にはちょっと難しかったかもしれませんが、簡単に結論を言えば、
どうせ車両保険に加入するなら
一般車両保険
に入りましょう!!
車対車保険は僕から言わせればハッキリ言って
安物買いの銭失い!!
状態になります。
経験を基に言っているので間違いありません!
車対車保険から一般車両保険へは契約期間の途中でも切り替えできます。
加入の保険会社にお問い合わせしてみて下さいね!
今日のポルトガル語講座
Acidente アシィデンチ 事故
ではでは