オルゴールボックスに色付け体験! | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんばんは!

先日行った

牧歌の里

で作ったオルゴールボックスです。



この中で体験できます。

今回は観覧車キットを購入しました



絵の具で好きな色に塗ります


そんなこんなで完成したのが、こちら!

ZIPPEIちゃん描いてみました!


体験工房に、太い筆しかなかったのと、家と床を接着してしまった後に描いたので難しかったです。




観覧車部分を外した状態。
(この観覧車部分がオルゴールのゼンマイを回す構造になってます。)

赤い床や屋根にいるヒヨコ、木の上にいるイノシシなど、遊び心満点にしました。

カラーリングはかなり斬新です。

普通こんな色使いしないですよね?(笑)

ヒヨコやイノシシなどのオプションは最初から色が着いてます。









普通は床に対して真っ直ぐ接着しますが、あえて家を斜めに着けてみました。



妻と2人で作りました。

僕はZIPPEIと家、床、部分で、

妻は観覧車部分を塗ったり接着したりしました!


大人もハマってしまうくらい楽しかったです。

皆さんも是非トライしてみてね~!



今日のポルトガル語講座

Roda gigante ホォダ ジガァンテ

観覧車



ではでは