ロケ地巡り それが答えだ! 後編 | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんにちは!

(前回の続き)

生徒役が続々とバスから降りてきました。

当然カメラ禁止だったので隠れながら撮りました。


見にくいですか、吉野紗香さんが写ってます。




藤原竜也さんに やあ! って感じで手をあげたら、笑いながら頭を下げてくれました。 まだこの時 藤原竜也さんも深田恭子さんもまだ幼かったですね。

ちょうどお昼時だったので学校のグランドで俳優さんたちはロケ弁を食べ始めました。

すると

おいお前ら腹減っとるか?

とちょっと口の悪いフジテレビのスタッフさんがロケ弁を片手に聞いてきました。

ホントはお腹すいてなかったのですが、フジテレビのロケ弁が貰える!

と思った僕は  はい! と言って まんまとロケ弁を3人分頂きました。

深田恭子や吉野紗香と同じ場所で同じ弁当を食べてる!とバカな自己満足でいっぱいでした。(笑)


フジテレビから貰ったロケ弁


その後撮影が2時間ほど続きました。







撮影も終わり俳優さんたちはバスへ乗り込みました。

藤原竜也さんが乗ろうとしたときに

いつもドラマ見てるよ!これからも頑張って!応援しとるで!

と僕が言ったら

はい、頑張りまーす!ありがとうございました!

と手を降りながら返してくれました。

あの頃はまだ無名だった藤原竜也さんでしたが、友達のM君は

礼儀正しいヤツだな!あいつはきっとビッグになるぞ!

って言ってました。たしかに今はビッグになってますね!!

俳優さん乗せたをバスが目の前を通過していく時、手を降る僕に数名の俳優さんが手を振り返えしてくれて、その時深田恭子さんと目が合いました!

おーっ!と感激しました。

でも自慢気にこの時の話を妻にすると

深田恭子と目が合った??きっと勘違いだってば!

と信じてくれません(笑)

その後他のロケ地巡りをして帰りました。

エンディングや劇中に出てくる吊り橋(白州町、尾白川渓谷)



劇中で藤原紀香がバイトしてたペンション(白州町、ペンションボーンフリー)



と、こんなかんじの旅でした。

この写真を見ると頭の中に ウルフルズの  ワンダフルワールド  が流れます。

次回は1997年の日本テレビ系ドラマ

ぼくらの勇気 未満都市 編です。(暇な時にアップします)

KinKi Kids主演のドラマでこのロケ地巡りでは、嵐の相葉雅紀さんに会いました。


今日のポルトガル語講座

Outubro オゥトゥブロ 10月


ではでは