背骨ストレッチ | バランスボールでバレエレッスン〜オーストラリア発祥エクササイズ

バランスボールでバレエレッスン〜オーストラリア発祥エクササイズ

バレリーナのトレーニングにとても効果的ですが、
コアエクササイズ、ターンアウトエクササイズとして、バレエ初心者の方々にも楽しんで頂けるプログラムです!
オーストラリア発祥のProgressing Ballet Technique
を是非体験してください。
全国出張致します。

皆さん
お久しぶりですニコニコ
季節の変わり目ですが、お元気でお過ごしでしょうか??


毎日の生活でバタバタと時間が過ぎて、
自分の身体の事は、二の次、三の次となってしまいがちです

このバレエストレッチの時間だけは、
心身共にリラックスできますようにニコニコ

そんな思いでブログを書いております。

さて、今日は
体の後ろ全体を伸ばす
背骨ストレッチ
を2つご紹介します。

先ず一つは簡単ニコニコラブラブ長座 足を伸ばして座ります。この時、仙骨をピンと立てます。手は横から頭上に持っていきます。骨盤、仙骨から体を折り曲げるイメージでゆっくり前屈していきましょう。ハムストリングと背中の筋肉を伸ばし、深く呼吸。脱力する感じです!!
そこからゆっくりゆっくりと椎骨を一つずつ下から積み上げるようにして、体を起こしていきます。

次は
うつ伏せになり上体を起こすポーズ

先ずうつ伏せになり、額の下に手を置いて肩を下げて、お腹を引き上げた状態でうつ伏せになります。そこから勢いはつけて行わず、お腹の筋肉を引き伸ばしながら上体を持ち上げます。
これを何回か繰り返しましょう。

いかがでしたか??

背中、広背筋は
自分では一番目につかない、でも一番人目につく場所です。体の中で一番面積が広いのに、もっとも疎かにされる部分でもあります。だからこそ、綺麗な人は目立ちます
しっかりと鍛えて、無駄のない張りのある背中を目指しましょ

では。
お読み下さり有難うございましたニコニコおねがい
{091DD23F-456F-4A4D-9A85-4CC45D5CE3B1}







{8AB6E501-7836-4DA4-895E-077106345E9D}

代表 EriのLINE@
優雅に体を動かす秘訣を伝授します。
こちらからお友達追加してください♡

友だち追加

《提供メニュー》
オンラインで学ぶ大人バレエストレッチ
3ヶ月コース
オンラインで学ぶ大人バレエストレッチ
1レッスン
バレエストレッチ養成講座

お問い合わせフォーム
ホームページへ