退院days★16日目「ダヴィンチ19日目の傷あと」 | 腎臓がんになりまして★にぼしとわたしのアラフォー闘病記(仮)

腎臓がんになりまして★にぼしとわたしのアラフォー闘病記(仮)

腎臓がんになったりもしたけどわたしは元気です( ・∇・)
別名、にぼスタブログ。

40歳で腎臓腫瘤発見、と思いきや腎臓がんだった!

2021年2月ダ・ヴィンチで左腎部分切除。

淡明細胞型腎細胞がんステージ1、現在経過観察中~。

みなさんこんにちは、えりかんです。

画像はねこの「にぼし」です。

 

ブログのタイトル&紹介欄からお分かりいただけるように

わたしは2021年の2月に、腎臓がんのため、左腎の部分切除術を受けております。

このブログではしばらく、今日までの軌跡をたどっていくことになります。

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

ヤン提督「ペンは剣よりも強し。こいつは真理など滅多に存在しない人間社会の中で数少ない例外の一つだ」

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 

 

ぐぬぬぬ( ・∇・)

3月7日(日)

術後19日目、退院16日目

 

しつこいようですが皮下気腫ネタ。笑

(いや、地味にしんどいんですよw)

 

昨日、回復傾向♡と書きましたが

回復するにつれ、おなかの形が変わってきました。笑

 

手術直後のおなかはこんな感じでしたが

わたしの記憶では、なんていうか

こんなまぁるくなかったというか

出てなかったと言うか…。

 

今ならこれは、皮下気腫の影響だったとわかります。

なんのこたぁない、

物理的にガスが注入されてたからだ。笑

 

 

術後19日目の傷あと

 

 

ということで(?)

術後19日目の傷の状態をupしてみます。

 

いうても40さいなので

この先、子供とプール♡とか

ビキニでワイキキよ♡とかはないですが

いちおうレディなので、傷跡は気になるんですよ…。

 

でも、需要がないのか

手術後だしそれどころじゃないのか

あまりダヴィンチ後の傷跡写真は見つからず。

 

せっかくなので

事例の一つとしてupしてみようかと

そういう次第です。

 

てことで見たくない方はスクロール

 

 

まえからー

 

 

あっ!みて!

横の傷あとのとこ、なんか…くぼんでる!

 

 

よこからー

 

 

ひぃぃぃぃぃぃぃぃい

あかぃぃぃぃぃぃぃぃぃい(シャアの人ではない)

 

 

 

ふぅ。。

 

 

傷のところが赤いのは、

カサブタではなく、手術用ボンドです。

 

40にもなると代謝が悪いせいか

まだまだ全然、はがれる様子が・・ぬ!(ない、の意)笑

 

傷自体の痛みはもちろんないけど

傷あとはこわくてさわれないし

洗う時もこわくて擦れない。

 

まだ、傷あと用テープのアトファインも貼れない。(カサブタ取れてから、らしいので)

 

 

パジャマもずっと、このくらいの位置にウエストを落として着てるし

普段着もゆるゆるのワンピやらオールインワンばかり。

 

 

そのうち、皮下気腫じゃない影響でお腹が出てきそうですな。。。笑

 

つづく!

 

 

 きょうの #にぼスタブログ

『 きろくを のこすのは いろんな めりっとが あるんやで 』