こんにちは、最新手帳術アドバイザーのエリカです
9月も、もうすぐ終わり。
「え、もう年末が見えてきたの…?」
そんな気持ちになっている方もいるかもしれません
年の初めに立てた目標や、思い描いていた理想の自分。
今の自分は、そこにどれくらい近づけていますか?
「また来年こそは…」を繰り返していませんか?
1月:「今年こそ変わる!」
3月:「思ったよりうまくいかないな…」
6月:「もう半年経っちゃった…」
9月:「残り3か月か…」
12月:「やっぱり来年こそは…!」
このサイクル、何度繰り返してきましたか?
本当はずっと「変わりたい」と思っている。
だけど、日々に追われて、気づいたら時間だけが過ぎていく——
そんな自分に、どこかモヤモヤしていませんか?
でも、まだ間に合います
「もう遅いかも…」と思ってしまいそうな今こそ、
実は人生を動かすチャンスです。
なぜなら、**人が変わるのに必要なのは “約2か月”**だから。
たとえば——
◎ 習慣が自動化されるまでの平均日数は66日
◎ 思考や行動のパターンが変わり始めるのも約8週間
◎ 行動のモチベーションが“外から”ではなく“内から”生まれ始めるのも2か月後から
つまり今からでも、年末には変化を「実感できる」状態になるんです
私自身、たった2か月で変われた一人です
去年の今ごろ、私はこんな感じでした。
手帳歴は20年♡書くことは好きだし、ワクワクする未来を想像して書くだけで叶うって思っていました。
実際のところ、仕事も家のこともバタバタで、自分のことは後回し。。。
手帳は、自分や家族のスケジュールを忘れないための書き込むものになりがちになっていました。。
「今年もあと少し」という焦りだけが募る毎日
そんな中でも、手帳を書いて、叶ったことももちろんあります。
叶える為の方法や、コツも知っています。
でも時間は皆だれもが平等に与えられているわけですよね。
そんなときに、出会ったのが
「最新手帳術」でした。
わたしは、これをシンデレラ♡ノートと名づけることに!!
なぜ最新手帳術に「シンデレラ♡ノート」が効いたのか?
書き方はシンプル。最新手帳術で
明確に、自分の“本音”が言葉になっていく。
「何をやるか」よりも「どう在りたいか」からスタートするから、
最新手帳術は、自分に合わせた行動を引き出してくれるから加速する、
簡単に!そして、がんばりすぎなくても、自然と行動が変わっていきました
続けていくうちに——
忙しい朝でも、自分のための時間が持てるようになった
ずっと願っていた“理想の暮らし”が現実味を帯びてきた
気づけば、毎日が軽やかに進み出していた
たった2か月。
でも「今年は変われた」と、心から言えるようになったんです。
だからこそ、今がチャンスなんです
残り2か月で起こせる変化は、想像以上。
そして、始めるなら“今”がベストです。
✔ 年末には「変われた自分」が見える
✔ 来年を「新しい私」で迎えられる
✔ 振り返ったとき「今年、やってよかった」と思える
✔ 周りの人にも「なんか変わったね」と気づかれる
✔ 来年が、加速していく年になる
想像してみてください
12月31日、今年最後の日。
あなたはどんな気持ちで、自分を振り返っているでしょうか?
「あのとき、動いてくれてありがとう」
「あの一歩が、私の未来を変えたんだよ」
そう思える自分に出会いたいなら、
そのきっかけは、今日かもしれません。
行動する人と、しない人の違い
人生を変える人って、特別な人ではありません。
☑ いつか、ではなく「今」動く人
☑ 完璧を目指すより「まずやってみる」人
☑ できることから始めてみる人
ほんの少しの勇気と、自分への信頼。
それだけで、十分なんです。
最後に
少しでも「変わりたい」と思っているあなたへ♡
今年は、まだ終わっていません
むしろ、ここからが本当のスタートかもしれません。
もし「私も何か変えたい」と感じたら、
シンデレラ♡ノートと一緒に、あなたの2か月をはじめてみませんか?
2か月後、
「人生が動き出した」と感じているあなたに出会えますように