初めまして~プロフィール~ | 視覚障がいのあるママによる、二人の視覚障がい児ちゃんの子育てブログ♡

視覚障がいのあるママによる、二人の視覚障がい児ちゃんの子育てブログ♡

視覚障がい児ちゃんの子育てエッセイ。実際にあったこと、感じたことなど。視覚障がい児ちゃんをとりまく環境を綴ると共に、何にでもチャレンジしながら、A AI時代をどう子どもたちは生きて切り抜けていくか。どなたかのヒントとして届けられたらと始めました!

初めまして、自己紹介プロフィール。

 

ご訪問してくださりありがとうございます。

 

 

母と同じ目の病気を持って、 

 

生まれてきた娘たち。

 

視覚障がいの種類にもたくさんあるんですが、

 

その中で10万人に1人の、稀な眼の疾患で、

 

指定難病になっている無虹彩症

 

という目の病気

 

持つ姉妹の子育ての日々を

 

発信していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

<  登場人物  >

 

口紅   私   川崎エリカ
視覚障がい児のママ13年目、
 
私自身も生まれつき無虹彩症です。
 
見えづらい不便さを解消することが生きがい。
 
幼児教育、
キッズフラ講師、
家庭的保育事業の職歴
 
これまでに多くの子供たちと関わってきました。
子供たちの笑い声が大好きです。

 

 

 

まじかるクラウン 夫

17歳下、家事、育児に積極的に関わる育メン。

 

妻と、娘たちをこよなく溺愛中。

 

子供たちの送迎も喜んでやります。

 

家事は得意。むしろ好き。仕上がりは、完璧。

 

 

うん、そうね。得意な人がやったほうが良いのよてへぺろ(笑)

 

 

 

オーナメント 長女 優陽ちゃん(ゆうひ)

13歳 中1

 

好きな食べ物 スイカ

 

最近の楽しみは、流行りの音楽を聴いたりすること。

 

明るく、元気で、社交的。

 

 

 

おすましペガサス 二女 桃桜ちゃん(ももは)

9歳 小4

 

好きな食べ物 桜餅

 

趣味は、お菓子作り。

 

運動神経抜群、優しく、好奇心旺盛。

 

 

 

 

このメンバーで、

 

日々発信をしていこうと思います。

 

生まれてからこれまでのこと、

 

そしてこれからのことなど。

 

現在の生活を迎えるまでに、

 

多くの困難があり、

 

乗り越えてきました。

 

 

どうぞよよろしくお願いいたします。

 

メンバー紹介は以上です。

 

 

登場人物の名前は仮名です。

 

実際にあった出来事や思いを伝えることで、

 

視覚障がい児ととりまく環境について

 

知っていただきたいと思って

 

このブログを立ち上げました。

 

 

長くなりましたので、続きは次回。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

川崎エリカ