Westwoodのお洒落フレンチ:Soleil | ロザンゼルスのはじっこ生活

ロザンゼルスのはじっこ生活

ベトナム系アメリカ人の主人と結婚を機に渡米。3年半のIrvine生活、1年3ヶ月の広島生活を経てロサンゼルスカウンティのはじっこの街に引っ越してきました。

先日お友達の誕生日を祝いにWestwoodにあるSoleilというフレンチレストランに行って来ましたナイフとフォーク

外観はこんな感じ。お洒落☆
newlywed in Orange County
newlywed in Orange County


一応フレンチなのですがカナダの国旗が飾ってあったのでカナダ系フレンチはてなマークって感じでしょうかひらめき電球

私は、アメリカに来てレストランで初めてプーティーンを発見し、かーなーりテンションがあがりました!!

プーティーンとはフライドポテトの上にグレービーソースとチーズを乗せて食べる、かなりカロリーが怖いカナダ料理です。

$newlywed in Orange County


カナダではファミレスでもファストフード店でも食べられるので、カナダに留学していた時はホントにしょっちゅう食べてましたラブラブ!(だからあんなに太ったんだな。。。)

こちらのレストランはプーティーンが看板料理のようで、他のメニューとは別にプーティーンのみのメニューがあるほど得意げ


久しぶりにプーティーンが食べられて嬉しかったです♪でも私はもっとグレービーが濃ゆ~いのが好きですが( ´艸`)

こちらのプーティーンは色々な種類があってビーフやムール貝が乗ったもの、スパイシーなもの、チリビーンズが乗ったものなどありましたナイフとフォーク

メインはクラブケーキとマスタードのパスタ
$newlywed in Orange County


とステーキパスタだったっけかな?(写真暗いですね。。。お店が暗かったので。。。)
$newlywed in Orange County


を頼みました。

どちらも味付けは濃い目だけど美味しかったです。マスタードのパスタが美味しかったから今度お家で真似してみようアップ

それにしても、やっぱりこのあたりはIrvineに比べたら都会的で、お洒落なカフェやレストランが沢山ある~о(ж>▽<)y ☆

UCLAの学生はキャンパス周辺がお洒落でうらやましいなぁ~と完全におのぼりさん気分で帰路に着く私でした。

Soleil
1386 Westwood Blvd
Los Angeles, CA 90024
(310) 441-5384
Yelpでの評価もなかなか高いです。

ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます!
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村