Yogurtland | ロザンゼルスのはじっこ生活

ロザンゼルスのはじっこ生活

ベトナム系アメリカ人の主人と結婚を機に渡米。3年半のIrvine生活、1年3ヶ月の広島生活を経てロサンゼルスカウンティのはじっこの街に引っ越してきました。

夏になるとやっぱりアイスやカキ氷など甘くてつめた~いものが食べたくなりますよねかき氷。

私はそんな夏の暑い日はフロヨーが食べたくなりますビックリマーク

フロヨーとはフローズンヨーグルトの略で、アイスクリームよりさっぱりしていてカロリーも低くて食べやすいです。LAで数年前に爆発的に流行って、当時はお店によってはながーい行列が出来たりしてました。

今はもうブームは去ったけど、LAやOCにはyogurtlandやpinkberryなどメジャーなチェーンの店舗が沢山あります。

先週、近所のyogurtlandに行ったら、可愛いプロモーションをやっていたラブ

newlywed in Orange County


カップとスプーンがサンリオキャラクターになってたWハート

確か11日まではキティーちゃんと黒猫ちゃん(名前がわからない・・・)のスプーンがもらえて、11日からはマイメロとけろっぴだったはずひらめき電球

もうキャラクター物で喜べる年ではないけれど、やっぱ可愛いものはテンションあがりますアップ

サンリオ、小さいころいちご新聞買ってたから、懐かしくなっちゃったキティちゃん




ランキングに参加しています。応援のクリックお願いしますsei
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村