
bon fireとは、焚き火



実はこのbon fire、2週間前に実行されるはずだったんですが、huntington beachというサーフィンのメッカという場所柄&bon fireは夏の風物詩なので、朝10時半に友達がビーチに行ったときには既にかなりの人がビーチに居てファイヤーピットも全て埋まっていたのです

だから一度延期になり、昨日改めて開催されることに

朝7時半にビーチに行って場所取りをしてくれたお友達に感謝です

食べ物はBBQ+持ち寄り式だったので、私はお稲荷さんとレモンメレンゲパイを持っていきました。
えへへ。可愛いでしょ


みんなに褒めてもらえて嬉しかった

私達は夕方5時ごろ着いたのですが、まだまだ日が明るかったので、海に足突っ込んでみたり、ボールで遊んだりして夕暮れまでさわやかに時間を過ごしましたよ。笑
水、超冷たかったっす。。。><
夕暮れ。キレイだった~

グリルでハンバーガーや焼きとうもろこしをつくりみんなで食べました

そして日が完全に暮れたら・・・
火を起こして、みんなで火を囲んでおしゃべり。
合間にマシュマロを焼いてs'moreを作って・・・(s'moreとは焼きマシュマロと板チョコをグラハムクラッカーに挟んで食べる、bon fire定番のデザートです。美味しいけどカロリー半端ないです。汗)
あー、bon fire楽しすぎました

普段かなりインドア派な夫婦なので、友達に誘われない限り自発的にこういうことはしないんです。
だから誘ってくれた友達に感謝です

そして、折角海や太陽の恩恵を受けているので、もっとゴルフやマリンスポーツやテニスなどアクティブに週末を過ごしたいなと思いました

サーフィンは出来るようになる気がしないけど、ボディーボードなら・・・と言っても泳げないのでまずは水泳から習わないといけないけど

ずっとサボっているテニスも、またレッスン受けてみようかな

ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします^^

にほんブログ村