先日のこちらのブログでの出来事
実はこの出来事が起こる前
我が家は平和にも
猫カフェ♡を訪れていました。
保護猫ちゃんをお家に迎えたいな~
と昨年末から思っていての行動。
そこでね、猫を見ていて
以前から思っていたことと
リンクしたことがあり
お伝えしたいなと。
それが
不寛容のすすめ
だ。
日本の女性はもっと
不寛容であること
を勧めたい
それは、まるで
猫のように
猫って、超気ままで
自分がいいな♡なんだか
可愛がってくれそうだニャンと
思った人にはスリスリと寄っていくけど
スリ寄って行った相手でも
嫌なことを少しでもされれば
強烈な手のひら返しで
シャー!と威嚇してひっかいて
血を見る羽目になる。
特に『筋の通った理由』なんかいらない
「なんかイヤ」という理由だけで
そっぽを向くのに十分
気ままの気分屋
わがままで
自分に対して忠実
基本的に自分一人で楽しんでいて
気が向けば他とじゃれることもある
けど、束縛は嫌い、基本的に自由
寛容である要素が
限りなく0に近い
これはこのブログでも
お伝えしている通り
イヤなもの、我慢になること
に対して毅然と示すNOとは
自分自身に対する深いYES
を示す自分への愛
という角度からお伝えしたいことです。
先日見かけた面白い造語♡
Fucktose Intolerance
不寛容であれ
それは
Not putting up with others bull shit
理不尽を許容しない
自分の領域に入れるものは
自分で責任をもって選択する
空港で麻薬が持ち込まれないように
防いでいるのと同じように
Be pickey!!!
選り好みを
ちゃんとしよう。
これは傲慢だあることを
すすめているのではなく
自分にとってふさわしいものを
厳選しましょう
それ以外のものに対して、
不寛容でありましょう
という勧め♡
寛容さを
他者ではなく、
まずは自分自身に示そう♡
それは他者に対して、
厳しくある
というよりも
自分自身を大切にするうえでの厳しさを示す
自分を敬愛する姿勢として、
厳しく厳選する視座を持つ
ということ。
これは不寛容であることに
全振りしましょう!!!
ことあるごとにNOと言いましょう!
ということではないです。
日本の女性は、
「不寛容」の
エッセンスを取り入れるくらい
がちょうどいい
不寛容のエッセンスを
プラスするくらいで
バランスが取れる
のではないかと思うな~
というわたしのボヤきというか
アメリカでの生活経験や
海外での滞在経験から
客観的に日本を見た時に
感じる違和感や風潮に対して
わたしの目線から見た主観です♡
でもさ。
いい意味で不寛容で
猫のような自由さ、
気ままさ奔放さってさ
実は、男性の力を伸ばすことにも
繋がるんだよね・・・
っていうことは
また別の記事で解説しますが
ちょっと耳にした事例を・・・
=====================
ホステスのお仕事を始めた女性の話
最初ホステス始めた時にお客様に
気を使わなきゃいけないと思って、
メチャクチャ丁寧に接客することを
すごく頑張ってて。
でも全然お客さんが無くて。
もっと努力してちゃんと仕事しなきゃと思って、
お酒も本当は好きなのに
酔っちゃうとちゃんと仕事できないと思って
「ちょっとで大丈夫です」って言ったりして。
でもどんなにちゃんとしてもお客さんつかなくて。
なんでだろうと思って、
ナンバーワンの子がどういう接客してるのかを
研究したら
みんな凄い自由気ままにやって
めっちゃわがまま言ったり
キレたり、自由気ままにやってたわけ!
私は営業電話して
「今日来てください」「お願いします」
とかってやるんだけど、
その子たちは「なんで来ないの?」
「じゃあもう行かなくていいからじゃあね!」
って言ってる。
そんなことやったら、
もう来なくなっちゃうよ!
とか思ってたら、
「もうそんなこと言うなよ」とか言って
お客さん来るわけよ!
で、もうどうしたらいいのか
分からなくなっちゃって
「もういいや!」って思って
飲みたいお酒どんどん飲んで、
言いたい放題好きなように飲んで
楽しんでやるようになったら
すごいお客さんがつくようになって
最終的に私ナンバーワンになったの!
その時とかもう営業電話してなくて。
お客さんから
今週は何曜日に出勤するの?
って逆に聞いてくれる。
それで、そうやって
楽しんで気ままに自由にやって
素を出した方が良いんだ
ってことに初めて気づいたの
そっちの方が
自分もみんなも面白くて楽しくて
HAPPYだってことに気づいた。
=====================
この地球に
我慢が似合う女性は
だれ1人としていない
存在しない
もっと、
嫌なことに素直に
好きなことにも素直に
我慢に対して不寛容に
猫のように気ままに
自由にわがままに
奔放に
それを自分に許すことができると
どうやら。どうやらですよ
人生はひっくり返る・・・♡
わたしも経験したよ。多分これが
女性の成幸の秘訣だ・・・