強く しなやかに 美しく
美人軸で生きるためのブログ
「どうなってるんだ!」
とっても簡単に解ける問題です
先日こんな話を聞きました
「仕事は楽しくはないけど
なんとか持ってる
仕事がもってるのは人間関係が
いいからで
だから社員みんなで言ってるんだ
みんなで会社なんか辞めて
自分達でやっちゃおうって」
と。
そして、同人物より
別脈でこんな話をしているのも聞きました
「あそこの会社(上記とは別の会社ね)は
サービスも悪ければ
スタッフの対応も最悪
だから憤慨して
どうなってるんだ!って
文句を言ってやった」
と。
思い返してみれば
わたしも10年前なんかは
そんな感じだったかもしれない
「自分が正しい」
「周りが間違っている」
「自分は被害者だ」
って思っていたこと・・・
上記のような話、
心当たりがある方も
いるかもしれませんが
安心してください
誰もが通る道ですから♡w
この上記の話を通して
何が問題なのか
あなたは分かりますか???
上記の内容
「どうなってるんだ!」
について
どうなっているのかなんて
現実と意識の仕組みに対する
知識さえあれば解ける
とっても簡単な問題
超単純なクイズ
でも以前の私を含め多くの人は
「現実が創られる意識の在り方」
という知識、知恵、知性を
身に着ける機会がなく
超難問で
人生は問題だらけで
壁だらけで困難が
ふりかかることばかりで
自分にはどうすることもできない
と捉えてしまいがち。
凄い簡単な問題でも
!!!一大事!!!
!!!大問題!!!
と大騒ぎしてしまうもの
この上記の2つの話の共通点
それは
理不尽
という観念が裏にひっついていること
会社が理不尽だ
対応が理不尽だ
という
観念を通して
世界を、人生を見ている
のです
この
「理不尽だ」
という観念を
自分が握っている限り
理不尽だという
眼鏡で世界を見る限り
どこへ行っても、何をしても
会社を変えようと
場所を変えようと
例え国を変えようと
同じことを体験し続けます
その
「理不尽だ!」という
観念、眼鏡を
自分が使うことを
辞めると決めるまで
「どうなってるんだ!」
への答えですが
「理不尽」
という固定観念を使っていると
理不尽という
エネルギーを自分が
発しているから
自分に同調してやってくる体験も
理不尽がやってくる
!もう超単純シンプル!
発信したものを受信する
発したものを受け取る
という法則の元
きれいに自分の人生を創造して
体験しているんですよ
というのが
「こうなっているのです」
という答え
それならば!!!
「理不尽」という観念を
無くせばいいのですね!!!!
と思うかもしれませんが
違います
とっても大切なポイントがあって
そこをすっ飛ばしていくと
「理不尽」という観念が
更に濃いく太くなって
自分の更に奥の方(潜在意識)の中に
潜り込んでいきます。
その大事なポイントについてはまた明日♡