強く しなやかに 美しく

自由に誇り在る人生を生きたい女性に
お届けする


美人軸で生きるためのブログ


 

 

心配をリタイヤする生き方

 

 

女性マインド覚醒コーチ 

エリカクリスタルです♡

 

 

 

 

 

昨日クライアントさん達にも

メッセージをお届けした言葉

 

 

どうやらそれがみんなの

「今」に刺さったらしく

今必要なメッセージだったとのこと。

 

きっとこのブログを読んでくださっている方にも

リンクすることがあるかもしれません。

 

今日は「まだまだ思考」に対して

特効薬的な、力が抜けるワンフレーズを♡

 

 

 

 

 

こんな風に思ってない?


 

まだまだ・・・

自分はまだまだ・・・

この程度は誰でも・・・

これくらいできて当たり前

 

こんな当たり前のこと出来るくらいで

自分にOKを出すなんて、ただの甘やかし

 

今の状態の自分では

まだ自分を認めるには甘すぎる

 

 

 

なんて思っている節はありませんか?

 

 

私たちはきっと誰もが

 

「まだまだ思考」

を少なからず持っていると思います。

 

それは、ポジティブに使ってあげれば

「自分の可能性を信じているからこそ」

 

 

逆に、ちょっとエネルギーが枯渇してるときに

この思考パターンになることは

「自分に厳しすぎる追い込み」

にもなり得ります。

 

 

今どっちになってる???

 

不足感を埋めるための

まだまだ!!!なのか

 

充実感を感じているからこその

まだまだ!!!

 

なのか・・・

 

これを見極める必要があります。

 

 

 

 

力を抜いても大丈夫


 

どちらにしても

このまだまだ思考に対して

特効薬というか

 

 

ふっと

力を抜いてみる言葉を

今日はお届けします

 

 

それは

 

 

 

 

「これでいいのだ~~~~♪」

です

 

 

 

 

 

今のままで

無問題

モーマンタイ

 

人類で最強なのは

バカボンのパパ説!!

 

ちなみに名言集を調べたとろ

こんなものがありました

 

 

~*~*~バカボンパパ名言~*~*~

 

わしはリタイヤしたのだ

全ての心配から リタイヤしたのだ

だからわしは 疲れないのだ

どうだ これでいいのだ

 

~*~*~~*~*~~*~*~~*~

 

 

今日は6月の半ばであり、

そして、2022年も折り返し地点に

近づきつつあります。

 

 

そして、ここで

 

急に焦り始める人が続出する

 

ような気がします。w

 

かくいう私も

昨年まさにそういうタイプでした!!!

 

もう6月だ!!!

今年が終わる!!!

このままでいいのか?!?!?!

本当にそれでいいのか?!?!?

人生は短いぞ!!!

そんな悠長なことを言ってる暇はないぞ!!!

 

さぁ登ろう!!!

頂から見える景色を

いざ!!観に行こう!!!

 

という感覚でした。

 

 

けれども

今は、女性性と男性性について

深く学び、さらに感情の周波数、

その他、あらゆる学びを深めて分かったこと

 

それは

 

 

 

焦る必要はない

 

ということ

 

立ち止まって

自分の歩んできた道を振り返って

「ここまで連れて来てくれた

自分にちゃんと感動する」

 

 

自分ではまだまだ!!!

と思っていたとしても

実はちゃんと、誰かの力にになっていいたり

役にたっていたり

 

 

ちゃんと現実を見渡せば、

頑張りが認められていたり、

これまで取り組んできたことの

成果がそこにあるはず。

 

 

「そこまで自分を追い込まなくても大丈夫」

といったところに着地して

 

 

これでいいのだ~♪

モーマンタイ♡

 

と言ってあげられたら

 

 

もっと自分に安心をさせてあげられる

そんな気がしませんか?

 

 

安心してはいけない

 

思ったりしていないだろうか?

 

いつも「まだまだ!」と思っていないと

成長が止まってしまうと

 

思い込んではいないだろうか?

 

 

そんなことは

ないはずだとは

思いませんか?

 

 

 

不足感からではなく
満たされ感で成長する


 


今に連れ来てくれた過去の自分を信じる


過不足なんてものはない。

(そんなのは思い込み)

不足があるから成長するのではない。

 

十分に今の自分を認められているからこそ

伸びしろを肯定的に受け止め

 

自分への愛情が溢れているからこそ
更に成長させてあげたい

 

と思うのではないでしょうか?


心配をリタイヤしても

何も問題はない

 

問題を自ら作り出すステージを

下りることもできると思うのです♡


自分の理念に沿った生き方をすると、

何が大切で、何がそうでないのかハッキリし

 

志を同じくする仲間

世界観が同じ人

との無理のない、だけども深い関係が

築かれていく。

 

 

これでいいのだ

モーマンタイ

 

 

 

 

それではまた♡


 

提供中メニュー

NEW

ダイヤモンド女性が本質を生きるためのダイヤモンド

コーチングサロン

⇊詳細はこちら⇊


随時募集





ダイヤモンド無料オンラインサロンダイヤモンド



二期開催 未定
ダイヤモンド子育て・パートナーシップコーチングスクールダイヤモンド
image

子育てブログをまとめてみた