強く しなやかに 美しく
自由に誇り在る人生を生きたい女性に
お届けする
美人軸で生きるためのブログ
女性マインド覚醒家 エリカクリスタルです♡
今朝の配信をご覧いただいてありがとうございます♡
オンサロの方からも、実際のワークに取り組んでいただいた方
気づきが得られていたら幸いです♡
まだご覧になってない方は
オンラインサロンからご覧くださいね♡
(オンサロ案内はブログ下部)
変わりたいのに変われない
*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*
<<1期生Cさん>>
私は変わりたいのに、
「私は変われない人なんだ」
という思い込みがあることに気づきました。
そこから脱出しつつあるのは、
エリカさんのおかげです!
その思い込みがあれば当然
「変われないのが私らしい」
と思っているのだから
それが現実になる
という無限ループを繰り返していた
ということに気づいて
その書き換えができたこと
自分が本当に望んでいることを
書き換えて設定しなおせて
本当によかったです。
*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*
<<1期生Dさん>>
私は、常に 誰かの期待に応えて生きてきた。
だから 今まで随分苦しかったのです。
でも、その期待って
勝手に背負っていたところはないだろうか?
と思いました。
他人からの期待というよりは
今までの自分が期待していたり、
期待されていると思い込んでいることが出てきました。
間違った期待をしていたなと
自己嫌悪してしまいそうになりましたが、
間違いに気づいて良かったねと言ってあげようと思います。
*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*
<<1期生Eさん>>
親や友達からの期待が大きいと思っていたけれど、
一方で、自分が自分に対して期待し過ぎていた。
「一般常識通りに、平均的に生きること」
一般的な平均(30歳までには結婚して、35歳まで人は子供を産むやとか)
に自分も当たり前のようにできるだろうとずっと思ってきて、
できてないことで焦り、
自分を責めてしまっていた。
できていないことで周りに劣等感を感じて
自分の存在が恥ずかしくなっていた。
こんなはずではない、もっとちゃんとできるはずだと。
今回のワークを通じて、
自分に対する期待そのものがずれていたので、
自分に対する期待そのものを
設定し直すことができて
本当によかったです
*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*
外側に合わせた期待を
背負わないくていい
自分を恥じる
一般的な概念に沿ってないから
一般的な女性の在るべき像に
人の期待に応えられていないから
などという理由で
自分の尊厳を減らすようなことは
辞めて欲しいの。。。
自分を恥ずべき存在だなんて
自分は期待外れの人だなんて
もう言わないであげて!!
いつも言うけど
自分に失礼じゃ!!!w
あなたは何・を・基・準・に
自分のセルフイメージを設定していますか???
誰かに認められるためですか?
誰かの期待に応えるために
自分のエネルギーを使ってまでして
手に入れたいものはなんですか?
それは
「誰かからでしか」
得られないものですか???
それは
「自分が自分自身に与えてあげなくちゃ
いけないものではないのですか?」
外側を基準にしていて
満たされることは決してないのです
伝わるかな。。。
外側に基準を置いている時って
「自分の内側の満たされていないもの」
にフォーカスが当たっている時
ならば
その満たされていないと
感じることというのは
あなたがどういうセルフイメージや
固定概念を使っているからですか?
・・・例えば・・・
自信が持てない
自分の中に自信が足りていない
(にフォーカスが当たっている)
外側に自信を見つけられる物事を探す
外側の承認によってのみ
自信を得られる
↓
一次的に満たされる
けれど内側では
「自信が持てないのが私らしい」
というセルフイメージを持っているから
延々とそれを体現し続ける現実を創り
また外側に自信を求めようとする
外側に求めるから
誰かの期待に応えたり
一般的に認められるという
基準をクリアしようとする
それらによって
満たされない自尊心を埋めようとする
・・・・・・・・・・・・・・・・
ごめんなさい、キツイこと言ってますが
これは私自身が自分の痛みと向き合って
自分の本心に気づいて
そんな自分すらも丸ごと愛しきって
自分を変化させてきた軌跡です
もうね
いいの!!!!
周りの期待に応えることに
自分のエネルギーを使っていたのを
自分の本質にのみ力を注ぎ
自分を大切にすることだけにエネルギーを使い
そうすることを
もう自分に許してあげてもいいと
思いませんか???
なんかさ♡
ぶっちゃけもうさ
嬉しい・楽しい・大好き
(クライアントさんとの合言葉♡)
でよくない???w
だめ???www
私はそれでいいと思って
そういう自分へと
セルフイメージを書き換えたから
どんなことも全て
嬉しいし
楽しいし
自分の人生
大好き!!!
って思ってるんだけど
それだけじゃダメなのかしら?
喜びを追いかけるだけよくないかい?
ハングリー精神って
もういらなくないかい???
と思ったりするのです♡
女性はね
頑張ることを自分に強いている時ほど
「自分の中の自分が無理をしている」
ことが多々あります
そして、それを続けていると
女性特有の不調をきたしたりもする
もうね
本当
自分と戦い、無理をさせ
苦しい山登りをすることをやめて
自分が楽しい、嬉しい、喜び、幸せ
と感じることをエネルギーにして
やりたいことに邁進していれば
それで世界は回るよ
むしろ絶好調に
頑張ること苦労すること
苦痛を自分に強いてまで
継続継続って、苦しくても継続とか
なんなんその無理ゲ―
って思うの!!www
女性は頑張ること苦労すること
制限したり我慢したりすることを
手放せば手放すほど
自分も周りも上手く回り始める
だからね
まずはそれを自分に許可してあげるには
まずは!!!
自分を邪魔している
古いセルフイメージ
不利な価値観に
まずは気づいて
書き換えてあげること
本当に在りたい自分を見つけて
それが新しいあなたのセルフイメージに
落とし込めるまで
7日間伴走するプログラム
もう意志の力で戦うのを辞めて
自分らしく変化を楽しめる自分に
今日は実際に行った1期のセミナーの内容を
短編動画にして、少し公開しています♡
潜在意識からセルフイメージを変える
7day集中セミナー
リニューアル2期
期間:5月22日~5月28日
時間帯:毎朝AM8:00~8:30
最終日28日(土)は
60分のシェア会・総まとめセミナー
開催:ZOOM
(youtube見逃し配信あり)
金額:22,000円
(全240分の講義+個別フィードバック付き)
【内容】
メンタルワークPDF資料を配布
(※7日分のワークテキスト)ZOOMにて一緒にワークに取り組む
(※顔出しなしでOK)課題の提出(毎日)
プロコーチから毎日個別でフィードバックを
得ることで新しいマインドをインストール
このセミナーのおすすめ点
毎日の課題に対してのフィードバックを
しっかりもらえるところ
1期生へのフィードバック例
セルフイメージを変えた1期生
感想取材動画
NEW動画UP
↓↓↓