女性が自由に選択し
NLP心理学と脳科学、コーチング、
インナーブランディングコーチの
発表すると言っていた
NLP式子育てコーチングと
パートナーシップコーチング
につきまして!!!!
現在、新たなサポートスタッフを加えて
より密にサポートできる体制を整え中です!
講義だけでなく、
受講生みなさんでアウトプットしたり、
想いや悩みをシェアしながら、
共感・共有をしながら学んでもらう体制を
今作っております!!
もうしばらくお待ちください!
セルフイメージ書き換え7DAY
先日からセルフイメージを書き換える
7DAYチャレンジ期間をやっています!!!
総勢17名での講座!!!
7日間毎日、朝の6:00~30分の講義
メンタルワークに取り組んでもらって
毎日課題(3問のワーク)に取り組んでもらい
提出期限の時間までにきっちり提出してもらう!!!
そんな7日間を過ごしています。
そしてね、やってみて思ったけど、
これのスペシャルなところは
①毎日の課題に対してのフィードバックを
ガッツリもらえるところ
②受講生のアウトプットによって
他の人の意見を参考にしながら
自分の考え方を広げられること
受講生様の声
Aさん
色んな人に好かれないといけないと思っている。
そんな私を許せたら、人生を楽しめる!
となり、私にとって人生を楽しんでる状態を書き出してみました。
過去の自分にいいね!ありがとう!と言えました。
Wさん
周りの言うことが正しいと疑いもせずに
鵜呑みにしている自分が怖くなりました。
自分で選んでもいいと知って
力が抜ける感じがして涙がでそうになりました。
Eさん
人と比べて、なぜ自分だけが、
孤独で上手くいかないのだろうと長い間思っていたけれど、
結局は全て自分に原因がありました。
いつも受け身で、自分の可能性を信じてあげていないのだろうと悲しくなりました。
自由で楽しく生きたいのに、真逆の選択をしていた。
分かるでしょうか・・・・・・
こんなにも自分のことを
ここから大事にしたいと思っている気持ち
受講生さまのブログ
自分に対するネガティブな思い込みを
どんどん外していく!!!!
過去や現在でも
ネガティブな感情に蓋をしたまま
平穏無事に過ごすことも
それはそれで幸せかもしれない。
でも変わりたいと思っているから
自然とネガティブな感情に
向き合いざるを得ないのだろうね。
本当は自分のこと信じたいのに
本当は自信を持ちたいのに
本当は人のことも信じたいのに
本当は人とうまくコミュニケーションをとりたいのに
いつの間にか誰かと比べたり
いつの間にか傷つくことを恐れて
いつの間にか分厚い鎧をまとってしまって
自分らしく生きることがどういうことなのか
良く分からなくなってしまって・・・
でも本当はより良く生きたくて
頑張ってる自分を振り返って
そんな一生懸命生きてるのに
必死に生きてるのに
自分の可能性を
なぜ信じてあげていないのだろうと
悲しくなってしまう
このセルフイメージ書き換え講座は
そんな自分と仲直りを
何度も何度もしてもらって
本当に在りたい自分のセルフイメージに
みんな書き換えていってます♡
実は時に講座やワークに取り組みながら
受講生が涙を流すこともあるのです
(後から受講生さんが教えてくれます)
その涙ってね
悲しいものじゃなくて
自分に「ごめんね」って言って
「ありがとう」って言って
許して、仲直りをして
流れてくる涙なんです・・・♡
セルフイメージが変わると
人生は本当に変わっていくんです♡