女性が自由に選択し
「強く しなやかに 美しく」
自信と誇りある人生を歩むために

NLP心理学と脳科学、コーチング、
ボディトレー二ング、美容で
自分らしく女性である人生を楽しみきる方法をお伝え♡

NLPメンタルコーチの
エリカクリスタルです。
 
時間の使い方が上手くなる、ベースの整え方
 

先日ちょっとやっておきたいことがあって

一人行ってきました

 

千光寺♡

 

 

 

以前に買っていたお守りを

返納しに行ってきたのです。

 

ロープウェーとか、一人で乗ってる人、いな~いwww

もう、カップルとか、カップルとかカップルとか!www

 

実は一人行動がめちゃくちゃ好きなのですが、

 

自分と向き合う時間って、

ただ机に向かって黙々と というのは

 

ついつい思考的になってしまう。

 

いかにも「考える時間」になってしまう。

 

だから、

動く・感じる

 

を大切にしています。

 

思考止めて

情をかす

ことを意識します。

 

これが本当のセルフリトリート

 

身体を動かして、グングンと足を進めて

山を登って行きました。

 

ゴロゴロとした大きな岩が

積み重なっていて、鎖がかかっていて

その鎖を伝って足をかけ、

上まで登れるようになっている所があります。

 

結構怖いです。

足滑らせたら、まぁまぁのケガになる。

 

不安とか恐怖に苛まれるやつですw

 

それでも登る。

登りながら、気づきました。

 

「あ~!うっとうしい!カバンとか

 帽子とか!!えい!置いて行ってしまえ!」

と。

 

余計なものを置いて、夢中でのぼりました。

 

「そういえば、子供の時、こういうこと

 しょっちゅうやってたな~、

 命知らずなことばっかりしてたな~  

 無人島まで泳いで行って、断崖絶壁登ったり・・・

 こんなこと、屁でもなかったよね、怖いとか不安とか

 そんなものより、どうでもいいことでも挑戦してることが

 楽しかったな~~~!」

 

ということを思い出すわけです。

 

余計な物を沢山持ってたら、

登れやしないのに、大人になると

余計な物沢山持っていこうとするんだよね~

 

なんて、身体を動かしながら、

セルフコーチングしているんです。

 

その後、

ちょっと断崖絶壁なところ

(ポンポン岩っていう名前で有名)

に立ってみて自分に聞いてみるんです。

 

 

 

「今日、死んでしまっても後悔しないだろうか?」

って、断崖絶壁に立って、恐怖を感じて

ハラハラしてみて本気で

「後悔することはないだろうか?」を感じてみる。

 

 

 

そうして、

「今日死んでしまっても後悔しないだろうか?」

を、本気で感じたうえで、

 

2021年の残り3か月をどのように過ごすのか

そして2022年をどうしたいのか、

プランニングするために、

 

素敵な場所を訪れました♡

 

 

 

海のすぐそばで、

波の音が聞こえ、

ハワイアンな音楽がかかっていて、

潮の風を感じながら、

ゆったりした時間が流れるような

 

 

風、海、音楽、美味しいパンケーキ

 

 

ただただ豊かな時間。

 

だれも居ない、

お客さんは私だけの平日の

この上ない至福で贅沢な時間。


 

 

時間の使い方の前に
リセットが必要な時


 

何か頭の中でモヤモヤ

考えたりして前に進めない時は

 

とにかく思考がうるさくなっている時

マインドがうるさい

 

あなたは

自分の大切な時間を

 

・まだ起こりもしていない未来に

漠然とした不安を抱くこと

 

 

・過去の出来事や感情にいつまでも

引っ張られること

 

に使ってしまってはいませんか?

 

 

 

 

どんな感情に
どれくらい時間を使ってる?!


時間の使い方は

命の使い方

 

どんな感情になっている時間が多いですか?

 

どんな感情でいることに

あなたは時間を使っていますか?

 

不安ですか?

イライラ?モヤモヤ?

退屈?不満?苦痛?

 

逆に、どんな感情でいることに

時間を使えたら、本当はいいと思っていますか?

 

嬉しさ?楽しさ?満足感?

充実感?達成感?喜び?

愛情?成長?貢献?

 

どんな感情で過ごすことに

自分が命の時間を使っているのか?

 

ベースを整える


 

時間の使い方は

 

ホームベースである

感情を整えることがmust

 

思考を止めて

・・・し~・・・

・・・静かに・・・

ただ静かに心に身体に耳を澄ませる

 

 

それが

自然に還り五感を開くこと

 

そうすると

情がき始める

 

ベースは感情なのです

時間の使い方も

感情がベース

 

感情は思考をストップさせて

ココロの声を聞くと

 

本来の自分を

思い出せる

 

本来の自分が何に時間を使って

 

生きていきたいのかを

 

思い出せる

 

その感情を積み重ねた時間そのものが

あなたの人生になるから

 

 

 

この思考を外して

五感を感じて

ココロの声と

身体の声を思い出し

 

本来の自分に戻る

 

私がいつもやっている

セルフリトリート

セルフコーチング術を

盛り込んだのが

 

 

本来の自分に戻る

リトリートツアー

 

 

 

 

時間の使い方は

命の使い方

その命をどういう感情でいることに

使っているのか・・・

 

本来の自分、本当の自分で

命の時間を使えているだろうか?

 

 

瀬戸内リトリートツアー

 

お申込みはこちらから

画像よりリンクへ

 

◆日程 10月13日(水)9:00~15:00
◆場所 玉野市 たまの湯温泉出発
◆価格 初回特別価格 23,000円(税込み)

(クルージング・フルコースランチ・ストレッチレッスン込)

 


提供中メニュー

ダイヤモンドリトリートツアープロジェクトダイヤモンド
NEW本日公開開 新プロジェクトNEW


ダイヤモンド無料オンラインサロンダイヤモンド


ダイヤモンドオンラインコーチングスクールダイヤモンド


ダイヤモンド子育て・パートナーシップコーチングスクールダイヤモンド
waiting…秋開校