おはようございます音符

 

岡山から、

 

「自分を変える習慣力で、

 強くしなやかに自由に

 自分らしく生きる女性をプロデュース」

 

メンタルコーチ&美姿勢トレーナーの

エリカクリスタルですラブラブ

昨日は夜の倉敷を楽しんできましたキラキラ

 

って言ってもね、

 

あれ?日曜日ってお店、閉まってるんだ・・・

というくらいみんな定休日で!笑

 

行きたいお店がとことん閉まっていたので

(ただのリサーチ不足ww)

また飲みに出ないといけない!笑い泣き

 

 

最近なんでしょう・・・

 

 

 

 

変わりたい!!!

一歩踏み出したい!!!

 

っていう人が本当に多いびっくり

 

 

で、セットで必ずと言っていいほど出てくるのが、

「でも子供がいるから」

「私はママだから」問題。

 

 

 

その気持ちとってもわかりますゲッソリ

痛いほど。。。

 

 

私も13年間の子育て期間で、

どれだけの

「子供がいるから」

「私はママだから」

で自分を後周りにしてきたことか・・・チーン

 

・子供がいるからできない

・子供がいるから行けれない

・夫がよく思わないから

・義両親がよく思わないから

・ママだからちゃんとしなくちゃいけない

・ママだから子供を最優先にしなきゃいけない

 

 

誰に言われるでもないのに

いつの間に私たちは

「ママのあるべき姿」

刷り込んでルール化してきたのでしょう?

 

 

 

そういうママのあるべき姿ルールみたいなのを

人生で守るべき最優事項!!として

順守して生きていた自分に

 

その当時を振り返って

自分にかけてあげる言葉があるとしたら

 

 

 

それが、子供と自分にとっての

本当の幸せになってる?

 

ということ。

 

 

 

もっと言えば、子供を最優先にすることによって、

自分はちゃんとできている!!

と思いたかったのかな・・・

 

・子育て、自信ないし

・正しい子育てって何なのか分んないし

・ちゃんとした母親だって認められたい

・そのためには自分は後回し、子供最優先

 

 

 

 

自分のやり方や価値観に自信がないから、

周りが求める正しい子育て!!

正しいママの姿!!

を必死で演じていたのかな

とも思うのです。

 

 

 

もう一つその当時の自分に

聞いてあげるとしたら、

 

「で、ぶっちゃけ、

 本当はどうしたいの?」

 

ということ。

 

色んなしがらみ全部とっぱらって、

掘り下げて掘り下げて、

結局どうしたいの???

 

って質問はコーチングでも

究極に本質をつく質問なのですが、

 

きっとその当時の私は

「本当はもっと楽しく生きたい・・・」

という答えが返ってきた

のではないかと思います。

 

 

本当はね、

もっと自由に楽しいことをしたいし、

自分のことも大事にしたいし、

そして何より楽しく子育てがしたい

 

はずなんです。

子育てを楽しんでやりたいはずなんです、

きっと誰もが。

 

でもそれができないとしたら、

それは自分や周りが課した

ママのあるべき姿ルール

を順守することに必死になりすぎているから

なのではないかと思います。

 

 

基準は

自分が本当に幸せを感じられるかどうか

楽しんでやれてるかどうか

ですハート

 

 

 

昨日もお友達と飲みながら、

延々とそんな話を

なんだか半分コーチング的になりながら 笑

 

 いくつか具体的にやってみてほしいことも

お話ししたり、

それって結局どういうことだろうね?

など、思考がぐるぐるし始める質問を

沢山投げ掛けたので、

多分酔いが回るのも早かったはず 笑笑い泣き

 

 

 

 

一歩踏み出したいと思ってる彼女の力に

少しでもなっていたら本当に嬉しいハート

 

 

やっぱり、そういう

 一歩踏み出したい女性

の力になることが私のやりたいことだキラキラ

 

っていつも周りの方に

気づかせてもらってますおねがい

 

ママだけど、

ママである以外の自分も

輝かせてあげたいと思ってるとしたら、

 

私が背中を押しますハート

8月26日(月)にピンクハート

 

https://ameblo.jp/erikakrystal/entry-12497919226.html


 

 

 

昨夜、飲みに出かけて楽しんで帰宅して、

子供の枕元にあったこのメモ!!ラブラブ

 

 



 

超絶可愛いので載せましたおねがいラブラブ

 

 

バレエストレッチ&
体幹トレーニングメニュー

ちょうちょグループレッスン
ちょうちょパーソナル本気3ヶ月コース
ちょうちょ出張レッスン
ちょうちょ子供ストレッチ(準備中)