今日は年長さん最後のリトミック。
レッスンの終わりに、みんなが書いてくれた絵のアルバムをプレゼントしてくれました。
そして、「おきゅうしょくいっしょにたべませんか?」のお手紙。
実は先日、園長先生が卒園する年長さんと一緒に給食食べて行ってくださいとお誘い下さっていたのです。
レッスンが終わって事務所で待っていると
ジェントルマン2人が呼びに来てくれて席まで案内してくれ、
何とランチョンマットは子どもたちの手作り。
楽しいおしゃべりが止まらない子どもたちと美味しすぎる給食を頂いて、
最後にはお礼の言葉。(を書いた紙もくれました😂)
そして今日のレッスンの終わりにみんなで撮った写真を先生が直ぐに印刷してくれて、
(しかもアルバムに貼れるよう両面テープまでしっかりつけて下さっていて😭)
プレゼントしてくれました。
これが泣かずにいられますか。
無理やろ。どう頑張っても無理やろ。
無理でした。
子どもたちや先生方のあたたかバクダンが絶大すぎてこの気持ちを表す言葉が見つかりません。
ありがとうや感謝では返す言葉にも足らなさすぎて、言葉が出てこず。下手に言葉を紡ぐのも違うな、と思ってしまいました。
これからもこんな子どもたちと先生方と同じ場にいられるように、私のいる場で「楽しかった」と言ってもらえるように、一緒懸命、ほんとに一生懸命、工夫して、積み重ねて、みんなといっぱい笑えるような時間を作れるよう、
日々やっていきたい。心から。
心から。
