今日は、丸一日かけてリーダーと福島公演のPRにいわきへ行ってきました車



今回、福島公演をするにあたりバックアップをして下さっている梅原さん監修(!)のもと、挨拶回りや、置きチラシ交渉、ラジオ出演、そして最後にはダイニング&バーで演奏をして来ました。



直接顔を合わせて現地の方へお願いや宣伝に行けるということ、

貴重なラジオ出演、

そして私たちにとって何よりの説得力である演奏が出来たのは、


梅原さんのおかげです。

そして、下準備をずっとしてくれているメンバーの杉村さんのおかげです。

更には協力して下さる皆さんのおかげです。




演奏は大盛況アップメラメラアップ(これがイチバンっっウインク)




置きチラシも、なんと柔らかい、いわきの皆さん…。笑い泣き笑い泣き

お店に置かせてもらったのに、「個人的に興味ある!!」と詳しくチケットの買い方まで聞いてくださる方もいましたおねがい



些細なことかもしれないけれど、ほんっとうにほんっとうに嬉しい。




梅原さん、朝から晩まで本当にありがとうございました!!

今日お世話になった、いわきの皆さま、本当にありがとうございました…‼️
7月14日の公演をどうぞよろしくお願い致します…‼️



満員ウェルカムです!!!!DASH!DASH!



そしてまた、6月に伺うメンバーを
いわきの皆様
どうぞよろしくお願い致しますビックリマークビックリマーク



おねがい公演詳細はコチラおねがい
「太鼓衆一気 新作<音の森> 福島公演」

日程:7月14日(土)
場所:いわき芸術文化館アリオス 小劇場
アクセス:http://iwaki-alios.jp/support/access.html
時間:開場15:30 開演16:00
料金:前売り2,500円 当日2,800円 ※全席自由
小学生以下一律1,500円(未就学児童は膝の上に限り無料)
出演:日野一輝 田矢聡 志保あかね 藤井絵理香 杉村友希
主催:太鼓衆一気
後援:いわき市教育委員会 福島民報社 福島民友新聞社 いわき民報社 福島テレビ 福島放送 FMいわき ふくしまFM Dining&Bar QUEEN 三浦電気工事株式会社 NPO法人ふくしま震災孤児・遺児をみまもる会 朝日サリー NGO “ALL Ukraine"




📩fujii@wataiko-ikki.com
にメールをくださってもOKです😊



たくさんの方の目に留まりますように…!!!




それでは写真を載せていきますおねがい


到着後、最初の出会い。


おしかった…………
{41B99C1D-7965-4086-8298-5A54373A2663}




ラジオでのリーダーによるミニミニ生演奏。
本当は後ろから撮りたかったのですが……
普通にリーダーが太鼓叩いてる写真に。真顔
{EC32082D-04AA-444A-833D-E900B3E88EAE}



写真に徹するつもりでいたのに、どうやら私も喋るらしくマイクの前に滝汗
しかし喋りマスターのリーダーと、プロのMCさんで、なんの心配もなかったです。ニヤニヤ
{5DE91176-F2B9-4DF8-B1BD-F42E6F43C309}




震災児復興支援施設「チャイルドハウスふくまる」へ。
{D8370AE4-53FD-4E2F-9271-6A4AEB04A85E}

とっても綺麗で、素敵な施設なんです。

この日は女の子がひとりおねがいおねがい
突然のお客に「なんやなんや??」って表情でした。笑笑

{F3F9CA44-14B7-4183-B849-29375CD2E8FC}



{289FC9B0-5C3E-4D6B-81FF-3FD80C45E280}





その後は後援をして頂いている、朝日サリー様へご挨拶。
次回の宣伝活動の打ち合わせも鉛筆
{D4AEFD61-BAC6-48F4-9AD5-1F4034766BB1}



私たちが演奏する、アイリスホールへっ!

アイリスのAらしい。笑笑↓↓
{83F19281-B5CF-47B8-9016-FA420D4DDFA6}


とってものどかな場所なんです。
{C64A4B05-A1EF-426C-8E75-9A6D5EAFD0FF}


素敵さが伝わらない写真真顔真顔真顔
{FBFD3FC5-E832-4E61-8705-06CDFA430F67}






演奏が夜の9時半ごろなので、時間はたっぷり。
置きチラシもお願いしに行きました。





そして……ようやく演奏にたどり着く、、、、

{323A9F0E-5312-43E1-B5C3-347BB57E0DD5}

{D0978F9D-8B1C-45D1-86DD-2F9BAC172B88}

{EEA12421-7233-4E5E-8809-9DAD3F367633}


大盛況でした!!!
めっちゃ力入ってしまったけど。笑笑
今日の感謝と思いの丈を。


ハケ際にみんなが声をかけてくれて、

綺麗なお姉さんがテンション上がって、
「もーーーっかっこいい…!!!!ラブラブラブラブ
観に行くっっっ観に行きます!!!!」

みたいな。笑笑

よし。ニヤリニヤリ


実は、梅原さんがこちらの太鼓団体の皆さんに合わせてくれようとして、時間的にマッチしたのが21時半だったのです。

稽古終わりに駆けつけてくださいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

演奏終わりに興奮気味に皆さんとお話をしておねがい


ダッシュで帰って参りましたDASH!DASH!DASH!