帰国してから、
ツアーの稽古でかなり動けて
(日本で一人でひたすら稽古してた時よりもずっとずっとずっっっと良い感じで、アメリカ効果にびっくり。笑)
太鼓クラブ、リトミックと子どもたちに揉まれて笑笑
明日ようやくマダムへワークショップです。
そもそもそんなに写真を残してないし、
バリエーションがあるわけでもなし、
ほんと、雑記。笑笑
アメリカはまた今まで行ったどこの国とも食文化は違うなぁと思いました。
あまりにも、ピザとハンバーガーの登場率が激しいので
「アメリカのみんなは、ピザとハンバーガーが主なの??」
と聞くと、
「そんなことは無い。」
と言われました。笑笑
とにかく、糖分とビタミン、それからタンパク質はどこかで何かしらそれなりに摂らないと演奏が死ぬので、笑笑
その辺は気をつけてました。
一日目のビタミン。
ラズベリーのスムージーです
大学のサンドイッチ食堂みたいなところへStevenが連れて行ってくれました。
彼はお肉を食べないので、お肉出る食堂には結局一度も行くことはありませんでした。笑
シカゴでのDeep pizzaです
この写真じゃ伝わりにくいですが、このお兄さんの持ってるフライパン、超デカイです
でも味はホント美味しかった
ちなみにニューヨークは、薄いタイプのpizzaらしいです。
ここはふらっと立ち寄ったキャンデー屋さん
かわいーーです!!!
実はシカゴに来たのにも関わらず、
お金を持ってくるのを忘れ、
(防犯の為にあちこちに分けて入れてて、それを持ってくるのを忘れた
)
お土産買われへん、、、
ってなってた時に、
「僕が代わりに出すから、欲しいのあったら買いなよ。後で払ってくれたら良いし。」とSteven。
次の日、
「ごめんね、ほんとありがとう。」と彼にお金を返したら、
「すっかり忘れてた!!!」
「君、ほんと良い人だね!!!」
って言われました。
黙っといたら良かったな。
笑笑笑笑
ありがと、Steven。
ほんと助かりました。
夜はブルースを聴きに行くからそれまで時間があるので呑みに行こうって入ったスポーツバー。
ここは手作りのポテトチップスが美味しいっ!!
ラムパンチを呑んだのですが、
ほんまにパンチあった。笑笑
(メニューよくわからなかったから…)
ママもお兄さんも、すごい量の肉。笑
演奏の合間にJoeが連れて行ってくれたフードコート。
やっとスープ!!!
そして、トボローグ!!!!
フルーツ!!!!
チキン!!!!
私、この白いヨーグルトみたいなカッテージチーズが好きで(ロシアではトボローグと言ってジャムをつけて食べたり、これを使ったお菓子とかもあります
)
やったー!!!と思って選んだのですが、
思ってた味と違って、しょっぱかった。笑
彼、とりあえずダウンタウンに連れてってくれて
「何が食べたい?ここは、これで…
あっちはこんな感じ!
好きなの言ってね。
君の時間だから、スケジュールいっぱいで疲れてるだろうから、今は好きなことしてくれたら良いから!」
と。

ちなみに、彼は日本に住みたいらしいのだが彼女はそれには賛成でないみたい。
「なんとかして説得しなきゃね!」と、
今後の未来について聞いてみたら、
「僕は今日のディナーのことを考えるので精一杯だ。」
と言ってました。
せっかく人が相談にのったろうおもてんのに。
↓↓これは、カレーみたいなスパイシーなお料理です
下にライスが入ってて、パンにはガーリック?バターが
美味しかった
ハンバーガー。
ここは有名なハンバーガー店らしいです!
私に食べさせようとママとパパが連れて行ってくれました
ほんとはステーキだけ食べたかったのですが、
このハンバーガーがこの店のイチオシということで、
他のを頼むという勇気は私には無かったです。
これはとある日の朝ごはん。
とりあえずデカイのと、
味が濃い。笑笑
しかし、美味しくいただきました
半分まで頑張った。
(なんでも美味しくいただけるのは私の得技
)
)パパに「上等だ。」と言われました。笑
ママの作ってくれたパンケーキはとっても美味しかったのだけれど、それを撮るのを忘れました、、、
これはインスタントオートミール。
ミルク入れてレンジでチン。
めっちゃ山登って来た後だったので、
超、美味しかった!!!!
アメリカンを味わえる一日にしようとみんなが考えてくれて、
再びハンバーガー。笑笑
プラス、シェイク付き。笑笑
マッシュルームのハンバーガーだったのですが、美味しかった!!
好きなアイスを選んで、好きにトッピングして、最後に重さを計るってシステムです。
種類がめっちゃあって、しかも見た目に反してかなり美味しい!!!笑
ざっとこんな感じでしょうか!
特にまとまってませんが。。。笑
ちなみに、
ハンバーガーは完食できたことはなく、
一日の食事は、でーーんとでっかいのをメインに食べて、あとはフルーツとかサラダを少し食べるくらい。
(あ、ママのケーキも食べた。)
もともとそんなに食べないので、
これでなんとか胃をやりくりしてました。
朝はコーヒーとヨーグルトか、ほんといらない時はコーヒーだけ。
でもママが心配して色々聞いてくれるので、その時は頑張って食べてました。笑笑
Stevenがわりと自由に食べるので、彼がいると色々と私も食べやすかった。。
彼に、
「笑わないで聞いてね。
わたしが一番好きなのはヨーグルト。」
というと、案の定爆笑され、

「自分だってめっちゃミルク飲んでるやん。ミルクか水やん。」と思った私。
緊張で、太ることはまず無かったです。
でも、スーパーに行って、
売ってるものとその大きさに、
アメリカ人がなぜそこまで大きいのか、納得でした。笑














