今日は私が教えている、
New International School 太鼓クラブのWinter Concertでした![]()
これまでの経験を踏まえ
フチを打ったり声を出したりと
見栄えが良くて、
分かりやすくて、
尚且つ尺もあって
覚えやすい、
を目指して曲を作りました


今回は、8人中初めての子が6人。
にも関わらず、
みんなよく覚えた…!!
良く叩いた…!!!!
今までは、私が引っ張ったり、私無しで曲がどこかへいっちゃったり(笑)だったのですが、今回初めてみんな一人一人の音が曲を作ってくれていて、なんとも言えない嬉しさと頼もしさを感じました。
もう少し難しくしても、ぐちゃぐちゃになっても良かったんじゃないかと(笑)、私も反省です。![]()
とにかく、とても良くやった子どもたち‼️![]()
![]()
![]()
2年ほど前に始まった太鼓クラブも色んなメンバーと紆余曲折を経て、今やっと私が始める太鼓クラブの空気、みんなとのクラスになって来た気がします。
毎回、バーーーァン!!!と扉を開けて、
「えりかせんせーーー!!
今日ね!!…………」
とやって来る子どもたちには私がたくさんの楽しさをもらっています![]()
![]()
![]()
みんな、良かったよ!!!
かっこいい太鼓クラブやったと思う!!!
では、また木曜日にお稽古で😆✨
みんなの姿を見せたいけれど、そこはこの写真で我慢![]()
![]()
