日付遡って、5月30日と31日は国境を越えてリトアニアで演奏をして来ました🇱🇹
1日目は、ヴィルニュスという街の中高一貫の学校で演奏の後、大学の講堂でコンサート&ワークショップ。
どちらもものすごい勢いのある女の先生を先導に(笑)、大盛況でした。
子どもたちはかなり盛り上がってくれたのですが、やっぱり中高生。笑
あんな時はじっと聴いててもらうというよりもう、一緒になって動いててくれたら良いのに!!
そこからびちょびちょの着物を着て(笑)、大学でのコンサートは大いに喜んでもらえ、物販も大盛況。ワークショップも皆さんやる気マンマンでした!!!
2日目は、アーリトゥスという街に移り野外でコンサートだったはず、、なのですが天候が怪しいため劇場で演奏させてもらうことが出来ました。
(本当に感謝です…。)
誰も知らない私たちのコンサートに(しかも野外から劇場に変わったのに。)約160のキャパが殆ど埋まるぐらいお客さんが来て下さいました。
外でずっとアナウンスして下さってたみたいです。。
しかも、反応はものすごく、皆さんめちゃめちゃ楽しんで聴いて下さり、物販はぶっちぎりの売り上げを記録しました!!!
ここのコーディネーターは盆栽マスターのケストゥティスさん。
PRを含めてこれだけのお客さんに来て頂けたことは彼の絶大な盆栽パワーです。とても優しくて良い方でした。
リトアニアは料理も美味しく、素朴な街ですが、パワーのある皆さんに恵まれました。
ラサさん、ヴァイダさん、ケストゥティスさん、本当にありがとうございました…!!
そして、、、
再び車に乗って、リーダーの運転のもとポーランドへ戻るのでした🚗💨
☆☆おまけ☆☆
実は6月2日が誕生日でして、みんなに祝って頂きました☺️
去年も同じポーランドで、同じメンバーに祝ってもらってなんと2年連続です。。
2年もサプライズして下さって本当に感謝☺️☺️ 幸せ者です。
お塩が!!!付け合わせが!!!
デザートが!!!
とてもとっても!美味しかったです🌸🌸
>>>ツアーはまだまだ続く!!











