ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援します!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます。
<問い>
おウチに何種類のスパイスがありますか?
これに即答できたあなたはすごい♪![]()
私はできません💦
ずいぶん前に購入して、
使い切っていなかったスパイスたち。
ターメリック
シナモン
コリアンダー
クミン
これらのスパイスを使って
自分でカレーを作ってから久しい・・・
賞味期限が切れたからといって、
すぐに腐るわけでも
香りがなくなるわけでもないので
ついつい、キッチンに長居してしまいがちな
これらのスパイス群。
今日、思い切って、
中身をビニール袋に出して
処分しました。
ターメリックやシナモンの香りが
入り混じり、部屋に漂う~~
ああ~、いい香り♪
一瞬、これで最後にカレーを作ろうか?
と悪魔のささやきが・・・
いえいえ、
本当に作りたいなら、
新しいスパイスを買いましょう♪
たかがスパイスにも、
いざ捨てるとなると、未練が湧く私です(笑)
いま、残っているスパイスは、
左から、
一味唐辛子
クミン
ヒハツ(ロングペッパー)
ホワイトペッパー
ブラックペッパー の5つ。
ただし、
冷蔵庫に保管している
ワサビ、カラシ、しょうが、タバスコ、ローレル、
イタリアンハーブミックス、バジル、ごま・・・
などを含むと
もっともっと数が増えますね。
いったい、
どこからどこまでが、スパイス?
なんて思ってしまいますが。
いずれにしても、
それらのスパイスを日常的に使い、
味わい、愉しんでいればOK♪
しばらく使っていないモノは、
思い切って整理してみてもいいですね。
「あなたのおウチには何種類のスパイスが
ありますか?」
気になる方はチェックしてみてください。
そして、
いますぐ使うかを見極めて、
もう使わないなら見切ることも必要です。
<お知らせ>
かまたきみこさんを応援しよう♪
予選通過まであと一歩!
「第9回全国出版オーディション」の
投票、動画再生カウントの締め切りは、
明日10月31日です!ぜひ、ご視聴くださ~い♪
👇「家を大事にすれば、人生の主役になれる」第4弾(約3分)
※動画の概要欄に第1〜3弾も貼り付けてあります。
<投票方法について>
今日もお読みくださり有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
やましたひでこの秋の全国講演会
👇詳細・お申し込みはこちらから
================
やましたひでこ秋の全国断捨離講演
================
11/06 大阪 NHK大阪ホール<満席>
11/16 刈谷<愛知> アイリス大ホール<満席>
11/30 大阪<大阪> ホテルプリムローズ大阪<募集中>
12/07 大津<滋賀> 大津市民会館<募集中>
≪募集中≫
👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ
👇断捨離®のお悩み、お聞きします♪一声かけて。
※写真はお客様の実例です(断捨離後)。
※たくさんのご視聴、有り難うございます♪
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪







