ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます。

 

 

 

昨日は私が主催する

断捨離®3回講座の最終回でした。

 

 

 

最終回はわが家にて。

 

 

 

わが家に大勢のお客様をお迎えするのは

久しぶりで、

 

 

 

講座とパーティーの準備で

ドタバタしてしまいました💦

 

 

 

 

モノ~空間~意識

 

 

 

最終回は主に意識について学びますが、

この3つはバラバラに存在する訳

ではありません。

 

 

 

やましたひでこ曰く、

 

 

「意識は空間にあり」

 

 

 

はからずも、

ドタバタの意識、

ドタバタの空間をお見せすることに💦

 

 

(反面教師としてくださいませ)

 

 

 

 

 

 

講座終了後は、

私が終了パーティーの準備を

している間に

 

 

受講生のみなさまには

わが家を勝手にルームツアーしていただいて。

 

 

 

「どこでも開けていいですよ」

と言ったら、

 

 

ほんとうに、

隅々まで開けていらっしゃいました💦

 

 

 

まったく、”完璧”になんて

行き届いていませんが、

 

 

そう、

 

 

断捨離®は完璧を求めるものではありません♪

 

 

 

と、言い訳がましくご説明して許してもらう(笑)

 

 

 

 

 

 

ルームツアーが終わったら

ようやく、かんぱ~い♪

 

 

 

ささやかながら、

おつまみもご用意させていただきました。

 

 

 

 

 

パーティーの間も、

話は、”おウチの空間”や人間関係のこと、

つまり、断捨離®のお話が続きます。

 

 

 

テーマは自然の流れで”自己受容”へ。

 

 

 

ジャッジせずに

自分を受け入れるって大切ですね。

 

 

 

 

 

 

最後は別腹で(笑)

 

 

 

人気の高かった

ピスタチオのケーキは

じゃんけんで当選者決め♪

 

 

 

学んで

観察して

食べて飲んで

笑って話して。

 

 

 

ご参加のみなさまと。

 

 

 

短い期間でしたが、

みなさま、真剣に断捨離について学び、

実践ワークにも取り組んでくださいました。

 

 

 

私も刺激をたくさんいただきました。

 

 

 

有り難うございます♪

またどちらかで!

 

 

 

最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
 

≪お知らせ≫

田原総一朗氏とやましたひでこの断捨離®Youtube対談(16分)

必見です!!

 

もみじやましたひでこの秋の全国講演会もみじ 👇詳細・お申し込みはこちらから

 

================
やましたひでこ秋の全国断捨離講演 
================

10/04  佐渡<新潟> あいぽーと佐渡<終了>
10/09  盛岡<岩手> 岩手県民会館<満席>
10/11  宇都宮<栃木>ライトキューブ宇都宮<満席>
10/21  延岡<宮崎> 野口遵記念館<満席>
10/25  指宿<鹿児島>指宿市民会館
11/06  大阪 NHK大阪ホール<残席わずか!>
11/16  刈谷<愛知> アイリス大ホール

 

 

≪募集中≫

👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ

 

👇断捨離®のお悩み、お聞きします♪一声かけて。

※写真はお客様の実例です(断捨離後)。

 

※たくさんのご視聴、有り難うございます♪

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪