ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援します!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます。
今の家に引越してきた時から
その存在には氣づいていました。
マンションの斜向かいにある
小さなカフェ。
存在に氣づいてはいたものの、
あまりに近いし、
「わが家もカフェ空間だしなぁ」
なんて思って素通りしていました。
3年を過ぎた今年の7月。
ちょっと氣になって
そのカフェの前で立ち止まってみると
営業日が記されたカレンダーが
お店の前に貼られていました。
7月の営業日は、4日間。
その時、すでに最終日が過ぎていました。
驚いたことに、
そのカレンダーには、
「8月は夏休みのため休業。
次回は9月になります」
とありました。
一瞬、
「どんな人がこのカフェをやっているのだろう?」
と妄想が拡がりました 笑
9月の営業日は、
18日と19日の2日のみ。
昨日、ようやく
立ち寄ることができました。
営業日だけ表に赤い椅子とMENUボードが出るようです。
中に入ると・・・
目に飛び込んできたのは、
壁にディスプレイされた数々のレコードジャケット。
「音楽がお好きな方なのかしら?」
感じのいい、
40代?くらいのご夫妻?が
出迎えてくれました。
ジャケットの下の
座り心地のよさそうな皮のソファを陣取って。
注文したのは、
手作りスコーンと
挽き立てデカフェのカフェラテ。
ホイップクリームと
手作りジャムをたっぷりぬって。
スコーンもカフェも
丁寧に作られた、やさしいお味でした。
決して広くはない店内ですが、
隅々まで、
オーナーの趣味が行き届いた空間です。
そして、
何より感じたのは、
お二人の「おもてなしの心」。
ソファーから外を眺めると
公道には、
このご夫妻が植栽された?と
思われる木々が見えます。
カフェのHPには、
あるご縁から長年の夢であったカフェを
オープンすることになったとありました。
(そのHPから、50代のご夫妻であるとあとで判明。
どちらも、お若い!)
もしかしたら今は、
フルオープンに向けての助走期間?
「大切なものを大切に扱っている、
素敵な人たちだなぁ」
と思いました。
さて、10月の営業日はいつかしら?
また、ぶらりと訪問させて
いただきたいと思います♪
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
まだ間に合う!
9月23日から始まります♪
やましたひでこ・永田良一著
「心を洗う 断捨離と空海」読書会
👇詳細は以下をクリック。 初めて読む方も歓迎です♪
田原総一朗氏とやましたひでこの断捨離®Youtube対談(16分)
必見です!!
やましたひでこの秋の全国講演会
👇詳細・お申し込みはこちらから
================
やましたひでこ秋の全国断捨離講演
================
10/03 佐渡<新潟> あいぽーと佐渡
10/09 盛岡<岩手> 岩手県民会館
10/11 宇都宮<栃木>ライトキューブ宇都宮<満席>
10/21 延岡<宮崎> 野口遵記念館<満席>
10/25 指宿<鹿児島>指宿市民会館
11/06 大阪 NHK大阪ホール
11/16 刈谷<愛知> アイリス大ホール
≪募集中≫
👇洋服の断捨離など、断捨離®プログラムはこちらへ
👇9月開催決定!初参加の方も大歓迎
👇断捨離®のお悩み、お聞きします♪一声かけて。
※写真はお客様の実例です(断捨離後)。
※たくさんのご視聴、有り難うございます♪
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪