ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援します!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
朝、
お掃除スタッフの方が出勤する前に。
燃やすゴミがまとめられて
出されていく前に・・・。
ひっそりと出してきました。
先週金曜日に買ってきて
その後、体調不良に陥り、
味わうことができなかった、
フルーツロールケーキ。
亀有香取神社の境内にある、
著名なパティスリー、
ラ・ローズ・ジャポネのもの。
翌日くらいまでは大丈夫かと
思いはしたものの、
翌日も食するタイミングを逃してしまった。
さすがに、翌々日はあぶない💦
それに外出したので、
そのまま、冷蔵庫内で保管されることに。
今から思えば、
冷蔵庫はまさに、遺体安置所。
ケーキの箱は、棺桶。
丁寧に作られたモノだからこそ、
捨てることが忍びない。
価値あるモノを活かさずに
処分するうしろめたさ。
なにより、
味わう悦びを享受できなかった無念さ。
他のゴミとごちゃまぜにして
蒸し返すゴミ置き場に置きたくない
気持ちもあったかもしれない。
嗚呼、申し訳ありません🙇
ついに今朝、
棺桶にいれたまま、
ゴミ置き場に持っていきました。
朝8時には
ゴミ収集車が来るので、
そのまま、火葬場へ運ばれ
荼毘に付されたことでしょう。
こんな小さなモノでさえ、
心が痛むのですからね💦
みなさんは、
どんなモノが捨てづらいですか?
自分でもがいてトライして、
それでもモヤモヤしていたら、
やましたひでこに聞いてみよう!
以下の講演会に申し込むと
「質問フォーム」が送られてきます。
そこで、自分の悩みをやましたひでこに
聞くことができますよ♪
講演会場で、やましたひでこからの回答を
聞くことができるかも。
もし、直接の回答でなかったとしても、
他の人の質疑応答から、様々なことに
気づかされることでしょう。
やましたひでこ書籍「断捨離®︎」
出版15周年記念講演会第2弾 in 東京
〜捨てづらいモノの断捨離〜
◆日時:2025年8月28日(木) 18時~20時
👇お申し込みはこちらから♪
講演会の前にお茶会を開催します♪
あと1名様、お席があります。お早めにどうぞ♪
👇やましたひでこの講演前に銀座でお茶会(あと1名様)
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
「断捨離®夏祭り2025」
開催日時:7月23日(水)13:15~15:45 @ズーム
メインスピーカー:やましたひでこ
登壇トレーナー:鎌田記規子、千葉陽史、福士エリカ
👇詳細・お申し込みは以下より♪
「断捨離夏祭り」の”後の祭り”
~登壇トレーナー3名によるトークスペシャル~
開催日時:8月1日(金)20:00~21:00 @ズーム
※7/23の「断捨離夏祭り」に参加された方限定です。
👇詳細・お申し込みは以下よりどうぞ。
👇断捨離®のお悩み、お聞きします♪一声かけて。
※写真はお客様の実例です(断捨離後)。
※たくさんのご視聴、有り難うございます♪
👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪