ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援します!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの
福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
この世に生きていて、
人は様々なことを体験します。
(以下、お客様のご了承を得てシェアいたします)
昨日の断捨離®のお客様、M様(仮称)は
私にはとうてい想像できないことを
体験されたお一人でした。
もう何度もご自宅にお伺いしていますが
昨日は、これまでまったく話題に
あがらなかった、”断捨離品”が出てきました。
M様ご自身にとっても、
すっかり、無意識のなかに葬られていた
モノのようでした。
それは、
二十数年前の不慮の事故による大ケガから
手放せない杖代わりとなった装具。
もう使えない歴代のものが5つ、
全部取ってあったのです。
M様いわく、
「捨てられない」
という気持ちはなかったそうです。
ただ、
「もし、
今、使っているモノが急に使えなくなったら
一時的にでも使うことがあるかもしれない」
というお気持ちは少しあったそうです。
発掘された、"その不要品”は
制作元に送り、産業廃棄物として
処分できることが分かりました。
昨日の訪問時、発掘のご報告を受け、
まず最初にしたことは
宅配便の集荷依頼。
5つ全部がちょうど一つの箱に
納まりました。
断捨離®を実践している最中に
集荷の方が来られました。
その箱を無事送り出し、
二人で万歳して、
過去に始末をつけたことを祝福しました♪
このような”断捨離品”は
もちろん、初めてでしたが
断捨離®がつくってくれたご縁で
ある方の人生の一端を共有させていただき、
その人生の大切な一場面に居合わせて
いただけたことは
光栄としかいいようがない体験でした。
今日も最後までお読みくださり
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
※早割は5/31まで❣
👇「断捨離®で決断力・行動力を身につけたい方へ」
たなかまみとの共催です♪
※ご視聴、有り難うございます♪
👇断捨離®のご相談はこちらへ
※写真はお客様の実例です(断捨離後)。
断捨離夏祭り2025
👇詳細は以下よりどうぞ♪
👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ
💛2025年6月14日(土)開催@川崎
やましたひでこ「不機嫌の断捨離」新セミナー
👇セミナーの後、一緒に話しませんか?
👇福士エリカのメルマガ登録はこちら
👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪