ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

ひさしぶりに

インド料理店に行きました。

 

 

 

お店に入って

 

 

まず刺激されるのが、

 

 

嗅覚。

 

 

 

 

スパイスの香りがメインだけれど

 

 

その匂いの中には、

スパイスの香り以上の何かがある。

 

 

 

 

 

 

以前、登山家の野口健さんが

 

 

「標高7,000メートル以上になると、

生物が全く無い、真っ白で匂いがない

世界になる」

 

 

と話されているのを聞きました。

 

 

 

 

すると無性に”匂い”が恋しくなり、

 

 

 

下山後、街を歩いていても、

 

 

 

つい、人に近づいて、

 

 

 

”クンクン”

 

 

と匂いを嗅いでしまうのだそうです 笑

 

 

 

 

普段、当たり前のように嗅いでいる

様々な匂い。

 

 

 

その中には

 

 

薔薇の香りのように

とても心地よいものもあれば

 

 

ガスや腐敗臭、カビ臭のように

決して心地よいとは言えないものも

あります。

 

 

 

けれど、

 

 

匂いを感じ取るということは

 

 

生命そのものを感じ取ること。

 

 

 

生きる上で

 

 

とても重要なことなのかもしれません。

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

まだの方は、ぜひ一度、ご覧くださいませ♪

 

👇「直観を磨いて決断力・行動力を身につけたい方へ」

詳細は以下のご案内をご覧ください。

※開催決定!6/21スタート たなかまみとの共催です♪

 

👇断捨離®のご相談はこちらへ

※写真はお客様の実例です(断捨離後)。

 

 

≪お知らせ≫

👇福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ

 

 

💛2025年6月14日(土)開催@川崎

やましたひでこ「不機嫌の断捨離」新セミナー

👇会場参加の方、セミナー後のシェア会はこちらより♪

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪