歌手・タレントの堀ちえみさんと

やましたひでこのYoutube対談です。

 

 

 

私の心に一番響いたことは、、、。

 

 

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

堀ちえみさんといえば、

 

 

私は、”元アイドルの一人”くらいの

認識しかもっていなかったのですが

(ごめんなさい🙇)

 

 

 

この対談で、

 

 

とても立派な生き方をされてきた方だと

いうことが分かり、心打たれました。

 

 

【断捨離】過去を手放し、”今”に生きる

 

 

 

子どものころから整理整頓が好きで

”天然ダンシャリアン”ともいえる

ちえみさん。

 

 

お話されることの一つ一つに、

 

 

「そのとおり、そのとおり!」と

膝を打つことが多かったです。

 

 

特に私の心に響いたところは、

 

 

動画の中頃で

 

 

ちえみさんが

ご自身が難病を乗り越える際に

考えられたこと、生きる姿勢です。

 

 

(以下、ちえみさん)

 

「命が助かった暁には、

これが何かプラスになるような

 

 

私にとって人生で何かを成し遂げるために

与えられたことだったと

思わないとやりきれなかった」

 

 

 

壮絶な病と向き合う中で

 

 

多くのものを

 

削ぎ落して

 

削ぎ落して

 

削ぎ落してこられた、ちえみさん。

 

 

 

過去の自分はもう、

 

 

今の自分ではない。

 

 

 

なかでも、常に捨て続けてきたものは、

 

 

 

自己憐憫 だったのではないでしょうか。

 

 

 

「埋もれていた状態のままだったら

多分何をやっていいか分からないままだった」

 

 

 

「あの時があったから、大事なものが見えて、

今の自分がある」  (ちえみさん)

 

 

 

壮絶な体験を通して

見えてきた、ほんとうに大切なもの。

 

 

ほんとうに大切なものは、

一度捨てても、拾い直せばいい。

 

 

 

蘇ったちえみさんの歌声は、

 

 

きっと、アイドル時代のものとは違う

奥行きがあることでしょう♪

 

 

 

≪お知らせ≫

 

生のやましたひでこに会えるチャンスです!!

 

👇2025年6月14日(土)開催@川崎

※5/16まで直前特別価格で参加できます♪

 

 

セミナー後、アフターシェア会やります^^

よろしければ一緒に感想をシェアしませんか♪

 

👇こちらより♪

 

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


 

<福士エリカの断捨離®プログラムはこちらへ>

 

<断捨離®のご相談はこちらへ>

※写真はお客様の実例です。

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪