ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

昨日、換気口フィルターが届きました。

 

 

 

 

こんなにでかい箱で💦

 

 

そのワケは、、、

 

 

先日、ベランダで”発見して”

ぎょっとしてしまったわが家の換気口💦

 

 

その内のひとつは

以前、DMの”お試し広告”に付いていた

新しいフィルターに交換。

 

 

真ん中が小さい丸フィルター

 

 

残りの換気口も同類のフィルターに

交換しようと思って、

DMのA社のチラシをよく見ると

 

もっとも少ないパッケージで、

 

①小さい丸フィルター(3ヵ所要)30枚入

②大きい丸フィルター(1ヵ所要)10枚入

③大きい四角フィルター(1ヵ所要)5枚入 

 

でした。

 

 

「こんなにいるかしら??」

 

 

と思い、

 

リヒト研修から帰ってきて

マンションのトリセツにあった

別のB社に電話してみました。

 

 

B社は、ずっと少ない枚数で

販売していました(以下、赤字がB社)。

 

 

①小さい丸フィルター 30枚入→4枚入

②大きい丸フィルター 10枚入→2枚入

③大きい四角フィルター 5枚入→2枚入

 

 

ところがです!

 

 

上記の二社の3パックの合計金額が

ほぼ同じであることが分かったのですびっくり

 

 

枚数が全然違うのに、です。

 

 

A社のフィルターの品質は

”お試し”があったので確かです。

 

 

B社のフィルター、

たった8枚で約7,000円って、

いったい、どういうご商売?!

 

と思ってしまいました💦

 

 

結局、

A社のフィルターを買うことにしましたほっこり

 

 

 

 

丸フィルターは数ヵ月~6ヵ月に一度、

四角い方はキッチンの換気扇と連動

しているそうで、半年~1年に一度の

交換でOKのようです。

 

 

ちょっと多いのですが、

この際、心おきなく、せっせとまめに交換して、

いつでも清い空気を取り入れることにしました!

 

 

マンションをメンテナンスするのにも

お金がかかります。

 

が、

 

換気口は身体でいえば肺の機能。

 

気持ちよい呼吸のためには

必要な経費なんですねほっこり

 

 

さぁ、全部、取り換えるぞ~!!

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪町中華ダンシャベリ会≫ 4月

小さい店だけれど味は一流です♪ご一緒にいかがですか?

 

 

≪断捨離®のご相談はこちらへ≫

※写真はお客様の実例です。

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪