雨の静かな公園で

しっとりと桜と対話、、、。

 

 

というのは、

 

私の勝手な妄想でした~笑

 

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援します!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

なにをどう勘違いしたのか?!


その友人はモザンビークではなく、

ルワンダからの一時帰国でした^^;

 

 

現地集合の約束をした

上野公園内の喫茶室が、

 

こともあろうに、

この期間は”休業”という知らせを

先に到着したその友人から受け💦

 

急遽、東京文化会館の前で

落ち合うことに、、、。

 

 

JR上野駅についてみると、

公園口改札は人だかり!

 

 

ほどなくして、無事、

文化会館の前で落ち合うことができました。

 

 

 

 

”日本のお花見は5年ぶりくらいかな?”

 

という、さゆりさん(右)。

 

 

ヘアスタイルが少し変わったけど

お変わりなくお元気そう♪

 

 

このところ、

近所のお花見で済ませていたので、

 

この人の多さに、

 

さゆりさんばかりか私も、

すっかり仰天してしまいました。

 

 

雨ニモマケズに集まっている

人の群れを見て、

 

雨の静かな公園を妄想していた

自分に笑えます、、、。

 

 

 

 

 

 

公園内のスタバも行列。

 

 

 

 

予想を大きく外れましたが

せっかく来たので、

お花見を愉しみながら

ぶらぶら歩くことにしました。

 

 

上野東照宮

 

 

ほどなくして出逢ったのが

上野東照宮。

 

 

本殿の前まで行くと由緒があり、

徳川家康の十男、十一男、九男の息子が

祀られているとか、、、?

 

 

何人、子どもいるん?

精力あふれる人だったのですね。

 

 

上野東照宮の桜の前で

 

 

 

 

行く先しらずのぶらぶら歩きのお蔭で、

これまでに通ったことがない道にも

遭遇しました。

 

 

今度行ってみたい、鰻割烹

 

 

この道を通り過ぎたところに、

老舗の上野精養軒がありました。

 

 

 

 

ここは穴場♪

 

 

お昼のピークを過ぎていたこともあり、

待たずに入れました。

 

 

ここでじっくり、

ルワンダのことや近況など

お話を聞くことができました。

 

 

さゆりさんはご主人のお仕事の関係で

一緒に様々な国を渡り歩いている方。

 

 

アフリカ、中東、北欧、アジア。

 

 

どの国に行ってもさらりと、

現地に溶け込んでしまう人。

 

 

雨でさむ~い一日でしたが

旧交をあたため、心はポカポカ。

 

 

さゆりさん、有り難う♡

 

 

また、ここから、

何かが始まりそうな予感です♪

 

 

ルワンダ土産のナッツとコーヒー

 

 

今日も最後までお読みくださり

有り難うございます♪

 

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪まずご相談ください≫

👇諸々の断捨離サービスの詳細は以下よりお問合せください。

※写真はお客様の実例です。

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪