ごきげんさまです。

 

あなたの脱皮”を応援する

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

毎日使う掃除機。

 

家にいる時は、

日に何度も使うこともあります。

 

趣味、掃除機かけ? 笑

 

 

床が茶色いので、

そして床の上にモノがないので、

 

ほこり、髪の毛等、よく目立ちます。

 

 

毎日毎日掃除しても、

また、溜まるほこり。

 

 

はい、汚しているのはこの私です。

汚すのは、生きている証拠です♪

 

 

毎日せっせとほこりを吸い込んでくれる

掃除機さんに感謝を込めて。

 

そしてますますほこりを気持ちよく

吸ってくれますように。

 

 

今日は、天気だ!

 

掃除機の掃除びよりだ!

 

 

ということで、

 

ほこりをとってから、

器具を水洗いいたしました。

 

 

掃除の前には

あらためてトリセツを読んで、

扱い方を間違えないように復習。

 

 

窓辺で気持ちよさそう、、、

 

 

ダストケースまるごとと、

 

今回はじめて

パワーヘッドの回転ブラシも

取り外して水洗いしました。

 


水洗い後は、

南向きのカーテン越しで

24時間、陰干し。

 

回転ブラシ、クリーンフィルターは

特によく乾かします。

 

 

前回、掃除機の機器を洗ったのは

いつだったかしら? と

 

ブログの記録を見たら、

2ヵ月前でした。

 

 

その都度、溜まったゴミを

捨てていても、

 

2ヵ月もすると、フィルターも

かなり汚れるようです。

 

 

定期的なお掃除で、

よい関係を維持しましょう♪

 

 

今日も、最後までお読みくださり、

有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

≪お知らせ≫

💛4月8日 東京国際フォーラム💛

BS朝日  主催 開局25周年記念

「ウチ、断捨離しました!」

やましたひでこと春のおしゃべり会

👇その前のランチ会はこちら

 

👇その後のシェア会はこちら

 

👇福士エリカの断捨離®ご自宅サポート(随時受付中♪)全国どこへでも参ります

 

👇福士エリカのメルマガ登録はこちら

 

👇「ウチ、断捨離しました!」見逃し配信はこちら♪