今日、地元の神社、亀有香取神社で

今年のお礼参りを済ませました。

 

 

その神社の敷地内には、

著名な洋菓子店があります♪

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”を応援する

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

 

地元の話題で失礼します。

 

 

ネットで亀有香取神社の御由来を調べたら、

なんと、亀有は、昔は亀無村

呼ばれていたそうですびっくり

 

 

なぜ、亀無から亀有になったのでしょう?!

 

 

それはよく分からないのですが、、、

 

鎌倉時代(西暦一二七六年)、

香取大神宮(千葉県香取市)の

神領地であった亀無村に、

 

本宮の御分霊(経津主大神)をお迎えし

村の鎮守様としてお祀りされたそうです。

 

 

なので、鎮守の神様は”ふつぬしさま”です。

 

 

 

 

今年、無事に暮らせたことの御礼と

ふつぬしさまの御繫栄を祝福し、

また、共にさらなる繁栄を祈りました。

 

 

年内にお参りを済ませ、

神社の敷地内にある著名なパティスリー、

ラ・ローズ・ジャポネで

シュークリームをお買い上げ♪

 

 

 

 

画像はHPからお借りしました。

 

 

週末は、お店の前に行列ができる人気店です。

 

 

 

 

たった一つだけ買ったのに、

箱に、しかもシュークリームを

固定する心遣い♪

 

 

シュー・パリジャン

 

 

パリジャンと言う名の

シュークリームだけあって

 

シューはパリッと、

中は、卵黄たっぷりの

濃厚なカスタードクリーム。

 

 

 

 

なんでも、

神社関係者の方が、こちらのお菓子に

惚れこんで、敷地内に誘致したとか。

 

 

画像はHPからお借りしました。

 

 

地元の神様と地元の名店。

 

 

少し早いですが、

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます♪

 

 

今日も、最後までお読みくださり、

有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪募集中≫

「心を洗う断捨離と空海」読書会、愉しく開催中♪

 

👇「ウチ断」12/10放映分はこちら♪ お掃除特集もあります♪