うららかな日曜日の午後。
今日は断捨離忘年会2024に参加しました♪
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”を応援する
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
忘年会といえば、ビール!
いえいえ、真昼間ですからね。
最近、ご贔屓になりつつある、
地元パティスリーから、
焼き菓子二点、調達いたしました♪
りんごのクランベルケーキ(奥)とハチミツとナッツのタルト
紅茶も淹れまして準備万端♪
事前のご案内では、
ウェビナーで参加者の映像は映らないと
いうことでしたが、始まったら、
なぜか、ズーム?💦💦
失礼ながらビデオオフで、
お茶菓子とともに
愉しませていただきました
今回の登壇者は、
司会のやましたひでこと
断捨離®トレーナー3名です♪
サブタイトルが、
”幸せになるための断捨離”とあるように、
”幸せ”がひとつのキーワード♪
最初にひでこさんから、”幸せ”、”幸せ感”に
関する考察がありました。
続いて、断捨離®トレーナーの登場。
三人とも、すごいところを通って
ここまでやってきたのだなぁと
これまで知らなかった仲間の半生に感動♪
とても一言では語れないのですが、、、。
新井みづゑトレーナーは、断捨離で、
無意識の”不機嫌”を手放して本物の”ご機嫌”
を掴みました。
原野ゆうこトレーナーは、
”ちゃんとしなくちゃ”、”完璧であらねば”の
枠から解放され、自由になりました。
藤田久美子トレーナーは、
”他人任せ”の人生から、
断捨離で培った”言葉の力”で
自分の居場所をつくりました。
※何か勘違いしていたらごめんなさい🙇
あ~、もっといろいろ
ありましたが、語り尽くせません!
録画配信を愉しみにお待ちしています。
冒頭に
ひでこさんからのパワフルなメッセージ♪
モノは私自身。
モノ、そしてそのモノがある家の空間は
私の意識の表れ。
最後に2025年を予祝して終わりました。
2025年はどういう年でしたか?
それは、私たちの意識次第なのですね♪
愉しい忘年会を有り難うございました
今日も、最後までお読みくださり、
有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪募集中≫
「心を洗う断捨離と空海」読書会、愉しく開催中♪
👇「ウチ断」12/3放送分 お掃除特集もあります♪
≪ご質問がある方はこちら≫
👇詳細は以下よりお問合せください。