今朝、持っていたら突然割れたのです。

 

パキーンという感じで。

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”を応援する

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

 

これは、眉毛用の鋏。

 

 

落としたり、

どこかにぶつけたりした

わけではないのです。

 

 

自ら、崩壊。

 

”経年劣化”ということでしょうか。

 

 

鋏が割れた時、

ある種の”快感”を感じてしまったのです。

 

 

”ああ、やりきった!”というような。

 

 

現代では、

モノが壊れることは少なく、

ストッキングも伝線しにくくなり、

靴下のつま先に穴があくことも稀になりました。

 

 

もう必要がなくなったモノを

捨てたいのに、

 

「まだ使える」状態だから

捨てられない。

 

 

そんなジレンマを感じたことが

ある人も多いことでしょう。

 

 

この鋏みたいにね、

 

自ら、「パキーン」と割れてくれれば、

気持ちよく捨てられるのにね?


ところが、いつもこうは行きません💦

 

多くは、「まだ使える」けれど、

「私がもう使わない」から、

「えいやっ」と手放して行くのです。

 

 

その醍醐味を愉しむのが断捨離

なのです♪

 



この鋏はまだ必要だったもの。

 

急遽、”鼻毛用”の鋏で代用 笑

 

 

 

 

こちらは、眉毛用と違って、

鼻の穴の中を傷つけないよう、

先端が丸くなっています。

 

 

切れ味はいまひとつですが、

用は足せました爆  笑

 

 

モノが自ら寿命をまっとうしてくれる。

 

 

そんな体験はあまりしない現代なので、

必要なモノが使えなくなったというのに、

なぜだか、ちょっと嬉しい気持ちがした朝でした。

 

 

今日も、最後までお読みくださり、

有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪募集中≫

 

👇「ウチ断」11/26放送分 見逃し配信はこちら♪

 

👇私といっしょに断捨離®しませんか♪