これは、

断捨離®トレーナー講習生時代に

購入したものです♪

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”を応援する

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

このミルクパンを購入した翌日に

ブログ記事を書いていました。

 

購入日は2018年10月24日。

 

 

👇6年前の記事。よろしければどうぞ♪

 

 

この時は、”電子レンジ”を断捨離する

直前だったのです。

 

👇こちらも6年前の記事です。よろしければ♪

 

 

電子レンジを断捨離するにあたり、

ちょっとしたためらいがありました。

 

 

「何に使っているの?」と自問したところ、

 

電子レンジの使用目的は主に二つ。

 

○冷凍したご飯を温める。

○冬にミルクを温める。 以上パー

 

 

使用目的がこの二つだけとは、

やや寂しい気もしましたが 笑

 

○冷凍ご飯にする前に食べきる!

○ミルクパンを買う!

 

という、二つの解決策を得て、

無事、電子レンジを断捨離できたのです♪

 

 

 

 

ずいぶん探し周り、

東急ハンズで見つけた時にはひとめぼれ♡

 

 

6年愛用し、

だいぶ、使い込んだ感はあります♪

 

 

オートミールをつくった後です💦

 

 

このところ、もっぱら”ゆで卵用”に

使っていましたが、

 

今朝は、久しぶりにこれで

オートミールを作ってみました。

 

 

 

突然ですがここで、、、

<福士流オートミールの作り方>

①最初にオートミールを水に浸し

火にかけてふやかします。

②豆乳を加え混ぜながら煮立たせます。

③輪切りバナナを入れた器に②を流し込みます。

④最後にヒハツ(ロングペッパー)を振りかけます。

 

 

ヒハツ(ロングペッパー)は、

内臓を温める効果があると言います。

 

胡椒の一種ですがほのかな酸味があり

私は好きです。

 

寒い日は、身体が温まっていいですね♪

 

 

そろそろ、新しいミルクパンが欲しい

気持ちもありますが、

 

新しいモノを取り入れる時は、

今使っているモノを手放す時。

 

 

そう考えると、

このミルクパンは、まだまだ、

愛用したいです!

 

 

キッチン用品売り場で、

新しい出会いがあったら、

その時はその時ですね♪

 

 

今日も、最後までお読みくださり、

有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

👇「ウチ断」11/19放送分 見逃し配信はこちら♪

 

≪募集中!≫

 

👇私といっしょに断捨離®しませんか♪