明日早朝、指宿に向けて、

断捨離®トレーナー研修へ出発します!

 

 

今回は、前日になってしまった、

パッキング、、、


 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

前日になったけど、

迷う余裕がないので、

案外あっさり、持ち物が決まる爆笑

 

 

いや、もしかしたら、

迷うほど、洋服を持っていない

からかもしれない 笑

 

 

なんといっても、まずは、衣類。

 

 

山際恵美子先生のオンラインサロンで

知った、”旅慣れた人のパッキング方法”、

真似てみます(ちょっと違っているかもだけど)

 

 

①丈が長いモノを下に裾を合わせて重ねます。

 

なんだか、みんなグレー?

 

 

②重ねた服を裾の方から三つ折りにします。

 

グレー以外もありますよ♪

 

 

③そのままスーツケースに入れます。

 

左右逆向きです。

 

 

④右手の余白に断捨離Tシャツなど詰めます。

 

 

⑤自分用のハンガー2つ追加(個人的に)

 

これで片側が終了。

 

 

⑥反対側に靴、下着、エプロン等のモノを詰めます。

 

 

これに、スキンケア用品、本などを

詰めるとパンパンになるのですよ💦

 

 

はみ出したらエコバッグを活用^^;

 

 

最後に、パソコンは外側のポケット収納へ。

 

 

まぁ、ここまでやれば、なんとかなるでしょ。

 

 

明日からの研修が愉しみです^^

 

 

ではまた、道中で書きますね照れ

 

 

 

今日も最後まで

お読みくださり有り難うございます。

 

 

≪お知らせ≫

【龍村ヨガ・インストラクター養成講座】

第44期は、10月10日から開講です。

詳細は、龍村ヨガ研究所のホームページをご参照ください。

https://www.tatsumura-yoga.com/tt

※9/22に無料体験講座(対面、ズーム)もあります。

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

👇観ましたか?9/17放映「ウチ断」3人の断捨離®トレーナー特集見逃し配信はこちらから♪

 

👇今夜は、9/17放映の「ウチ断」シェア会(満員御礼)

 

 

👇私といっしょに断捨離®しませんか♪

 

≪ご質問がある方はこちら≫

👇詳細は以下よりお問合せください。