ようやく、秋風が吹いてまいりました。

 

 

しばらく忘れていた

スカーフ・ストールを出してみました。

 

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

 

スカーフやストールは

前から結構好きで、

 

気に入った柄があると、

衝動買いしたくなってしまいます。

 

 

取り入れては手放してを繰り返して

 

私がいま持っているスカーフ・ストール

は、こちら(厚手のモノは除く)

 

 

 

 

色や柄に目を奪われがちですが、

サイズや素材も重要です。

 

 

サイズが小さいものからご紹介すると。

 

60x60cm 

 

首に巻く感じ。アニマル柄x水玉。

 

 

65x65

 

どこが出てもビビッドな色使い。オレンジが目立つ。

 

 

70x70 ユニクロxマルニのコラボ

 

今日の気分で使い分け。襟元が明るくなる。

 

 


90x90 折り皺失礼!

 

スカーフの定番サイズ。

この位のサイズだといろいろな巻き方ができる。

 

 

90x90 折り皺失礼!

 

同、定番サイズ。

広げると植物の柄だけど、

首に巻くと外枠のピンクの水玉が印象的。

 

 

65x170

 

横長タイプ(ストール)。

グレーと白のドット(水玉)柄。

 

表記を取ってしまったので不確かですが

リネンとウールも少し入っているのかな?

(何度か洗いました)

 

 

真夏はスカーフ・ストールの

出番が少なくて、

 

”折りっぱなし”にしていたモノは

かなり皺になっていました~笑い泣き

 

やはり、”~ぱなし”はよくありませんわ。

反省。

 

 

きちんと畳んであるものも、

時々広げて

 

空気に触れさせてあげるのがいいですね。

 

 

今日は、秋の準備として、

スカーフ・ストールを広げて

折り皺を取り、回復させます。

 

 

 

ところで、先日、ふと、

 

「私が持っているスカーフ・ストール類

でどれが一番活躍しているかな?」

 

と思ったのですが、

 

 

実は、これでした。

 

 

65x170

 

 

ライトグレーと白のドット柄。

 

 

色やデザインに派手さはないのですが、

それだけに、

 

どんな服の上に羽織ってもだいたいOKだし、

飽きがこないのです。

 

 

夏の間、スカーフ類の出番はないけれど

 

冷房除けとして、

よく持ち歩いたのもこのストール。

 

※ちなみにスカーフは方形、

ストールは横長のものを指すそうです。

 

 

持ち歩くとなると、

重さやかさばりぐあいも大切な要素。

 

 

その点、軽くて、畳んでコンパクトな

このサイズと素材は超便利でした。

 

肌触りもさらっとしています。

 

 

使い勝手がいいので、

もう10年以上も使っているかな?!

 

 

この路線のストールで、

この秋、お気に入りを見つけたい^^

 

 

夏と秋をつないで、

なんなら冬も春も、一年中使えるストール。

 

 

一枚あるととても便利で、

あなたのおしゃれも引き立ちますよ♪

 

 

今日も最後まで

お読みくださり有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

👇私といっしょに断捨離®しませんか♪

 

👇11/14「ウチ断捨離しました!おしゃべり会」開催決定♪
  ※只今お申込み受付中!

 

👇番組のご視聴はこちらから

 

👇9/14(土)開催です♪

 

≪ご質問がある方はこちら≫

👇詳細は以下よりお問合せください。