ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
今朝起きて、
冷蔵庫から豆乳を取り出そうとして
異変に気がついた。
「なぜにヱビスビールが玉の汗?」
いや、ヱビスビールだけじゃない。
水のペットボトルにも、
ガラス板にも大量の水滴が、、、
あ~~~
ここでやっと気づく。
冷蔵庫を開けた時、
なんか、ゆるかった?
そう、一晩中、冷蔵庫のドアが
きちんと閉まっていなかったんだわ!
要するに、開けっぱなし状態だった
その証拠が上段の水滴😢
ここまで来て、
寝る直前に、
その日に買って飲み残した
お茶のペットボトルを
ぽんと入れたのを思い出した。
ああ、あの時、
冷蔵庫の扉をきちんと閉めなかったんだ。
始末をつけなかった自分の責任
昨今は、便利なものが増えて、
最後まで自分で閉めなくても
静かに閉まってくれる引き戸、引き出し、
立ち上がるだけで勝手に
流れてくれるトイレなどが増えました。
わが家のはそうではありませんが。
便利だけれど、
うっかりすると
その機能のよさに甘んじて、
自分の所作の結果を見届けない習慣が
ついてしまうかもしれない。
無意識無自覚からくる自分の所作のゆるみ。
そんなことを思い知らされる
今朝の(実は昨夜からの)失敗談でした💦
水は、潤いをもたらしてくれるもの
でもありますが、
乾いているべきところの水滴は
やはり不快で。
マイクロファイバーの布で
水滴を拭き取りました。