一人で読んだら挫折しそうな本も

 

みんなで読むと、

こんなにおもしろいのですね♪

 

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

今日は、弘法大師空海「即身成仏」

読み解き会でした。

 

 

やましたひでこ・永田良一著

「心を洗う断捨離と空海」

 

 

 

の中に登場されます、真言行者の

池口恵観先生のご著書です。

 

 

けっして易しくはない本。

 

 

読んだだけで理解できるような

本ではありません。

 

 

けれど、かつて弘法大師空海が、

読んだだけでは理解できないことを

承知の上で、

 

 

自分に続く行者に向けて著した著書、

「即身成仏義」。

 

 

それを同じく恵観先生が、

読んだだけでは理解できないことを

承知の上で、

 

それでも大切なことを伝えたくて、

 

現代の、一般の読者にも分かりやすく、

具体例をふんだんに盛り込んで、

著してくださったのがこの本なのです。

 

池口恵観著「弘法大師空海 即身成仏」2010年 KKロングセラーズ

 

 

今日の箇所を読み終えてシェアをしている時、

参加者のお一人、Bさんが言いました。

 

 

「人生は、アトラクションのようですね。」

 

 

その言葉が、

今日の私にとても”ヒット”しました。

 

 

綿々と繋がっていく命の連鎖の中で、

二つとして同じものはない。

 

 

たとえ、一卵性双生児でも同じではない

という話が本の中に出てくるのですが、

 

 

Bさんは、人生の中で、双子を育てる

経験をなさって、

 

「双子だけれど、人格は本当に違うんだなぁ」

と、日々、実感されているそうです。

 

 

そして、

「まさか、自分が双子を育てることに

なるとは思わなかった。」

 

の流れで、

 

「人生はアトラクションのようですね!」

 

と繋がったのです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

そうですね。

人生は何が起きるか分かりません。

 

 

「人生はアトラクション」

 

 

そんな気構えでいると、

どんなことでもおもしろがって

生きられる気がします。

 

 

本の表紙の言葉は、

第一章に出てくる恵観先生のお言葉です。

 

 

「いま、ここで」が本質。

お大師さまが説いたのは現世の充足感。

煩悩を生かして、生かして生きる道を探しなさい-

 

 

これは、断捨離®にもつながるのではないでしょうか?

 

 

断捨離®流にアレンジすると、

 

 

「いま、ここで」が本質。

やましたひでこが説いたのは現世の命のごきげん。

空間を生かして、生かして生きる道を探しなさい-

 

(編集:福士)

 

 

注)やましたひでこに確認したわけではありません。

  あくまで、個人の感想です 笑

 

 

今日も最後まで

お読みくださり有り難うございます。

 

 

👇11/14「ウチ断捨離しました!おしゃべり会」開催決定♪
  ※只今お申込み受付中!(早割は8/20まで)

 

👇番組のご視聴はこちらから

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪お知らせ≫

👇9/14(土)開催です♪

ナスのお料理、ご一緒にいかがですか?(あと2名様)

 


ナスとアンチョビのチーズグラタン

 

👇私といっしょにおもしろい断捨離®しませんか♪

 

≪ご質問がある方はこちら≫

👇詳細は以下よりお問合せください。