昨日の北欧ランチ六本木ツアーの

つづきです。

 

 

お腹を十二分に満たした私たちが

次に目指したのは六本木ヒルズ。

 

 

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 

ランキングに参加しています。

友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

応援、有り難うございます♪

 

 

おっと、その前に、

 

参加者のお一人、Eさんが、

この近くに、”美味しいパン屋さん”が

あると言うので、、、

 

まずは、そちらへ^^;

 

 

空腹だったら、

すべて食べてしまいたいくらいの

魅力的なパンの数々。

 

 

 

幸い、胃袋は満たされているので、

余裕をもって眺めることができました笑

 

 

 

新商品の”ヘーゼルチョコとオレンジの

カスクート”にも惹かれましたが

 

私が購入したのは、そのお隣の

発酵バタークリームのパンと塩パン。

 

発酵バターの方は昨夜の夕食となりました。

 

バターをイメージしましたが、

バタークリームなので甘かったです^^

 

 

嬉々としてパンを選ぶ参加者の方々に

逞しさを感じずにはいられませんでした。

 

 

さて、パン購入後は、

六本木ヒルズの敷地内へ。

 

 

ヒルズが建設された直後に訪ねたことが

あるという参加者の方々。

 

 

だいぶ、建物やお店が増えたと

感じられたようです。

 

 

敷地の入口付近にある、

大衆向けのお店で、

”お気に入り”を探します。

 

 

それぞれ自由に試着したり、

人にお洋服を勧めてみたり、私か!

気楽なショッピングは愉しいですね。

 

 

いくつか自分の買い物を済ませた後、

参加者のお一人がゲットしたブラウス

が、すてき~と、

 

後追いで試着して、

まさかの、”三姉妹状態”Part2?!

 

 


※前回の六本木ツアーでの”三姉妹”

 

 

今回の三姉妹♪

 

 

透け感のある柔らかい素材ですが、

着てみると、インナーがそれほど

外にひびかないところがいいです。

 

 

胸元のジッパーの開け具合いで

雰囲気も変えられます。

 

 

同じブラウスを着ても、その人の

個性が出るからおもしろいですね。

 

 

このあと、セレクトショップや

ハイブランドなどにも立ち寄りました。

 

 

買ったばかりのキャップは値札を中に隠したまま被っています笑

 

 

こちらのカゴバッグ。

 

気に入りましたが、

お値段を見て断念!

 

 

というか、

このカゴバッグにこのお値段は

出したくないなぁというのが本音です笑

 

 

”今の自分の好き”を

感じられることがだいじ♡

 

 

今回は、買い物を愉しみすぎて

あまり写真を撮りませんでした。

 

 

そのことに、

あとから気がついた!

 

 

けれども、集中して遊んでいる時が

一番愉しい時。

 

 

そうそう、

これこそ、”買い物三昧”です♪

 

 

この日、私はこのブラウスを

含めて3点お買い上げ。

 

 

帰宅後、戦利品を眺めながら一杯♪

 

 

ブラウスとTシャツとキャップ。

 


Merciのポーチは、Eさんからの

パリ土産です♡ merci!

 

 

洋服や小物とも、

その時、その場の出会い♪

 

 

また、商品が入れ替わったころに

企画しますので、次はぜひ、

あなたとご一緒に♪

 

 

今日も最後まで

お読みくださり有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

 

≪ご質問がある方はこちら≫

詳細は以下よりお問合せください。