食べたいモノを我慢して
あり合わせのモノで済ますのは
ちょっと切ないですが
時々、無理せずスルスル~と
冷蔵庫の断捨離®がはかどる
ことがあります。
===============
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
友だちのワンコをぽちっ!と、応援いただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
続きをお読みください。
昨日がそんな感じの日で。
食べたいモノが冷蔵庫にあったので
買い物に行かずに、
冷蔵庫のモノで夕食を作りました。
消費しつくしたのは、
豆腐、小エビ、アボカド、しめじ、
ソーセージ、それと全粒粉スパゲッティ。
全粒粉スパゲッティ
食料品にも、”マイブーム”があって
一時、わが家で流行った全粒粉パスタは
しばらく忘れられていました。
消費期限はまだ先でしたが、
昨日は、そのパスタを”完食”。
前日に引き続きのパスタ料理。
今日は全部盛っています笑(具材は、エビ、ピーマン、しめじ、トマトなど)
しかし、この前に前菜3品。
3品目はソーセージと野菜のバーベキュー。
さすがに食べ過ぎて反省![]()
おかげさまにて、
冷蔵庫はだいぶ、すっきり。
すっきりついでに、
”立体曼荼羅”をイメージして配置
してみました♪
さしずめ、中央の卵が大日如来かしらん?
ヱビスビールが、
高野山根本大塔の菩薩の柱のよう。
ほんとは、大日如来を菩薩が囲むのよね?
今度、もっと本格的に配置を真似てみようかな 笑
ところで、
最近している、ちょっとした工夫。
買ってきた野菜を洗って、
タッパーに入れてスタンバイしておくこと。
エノキダケやシメジは洗わずに石づきをカットしておきます。
ただそれだけなんですが💦
こうすると、初動が早くなり、
お料理する気になるので、
食品ロスを防ぐことに繋がります。
私の場合です💦
家の空間も、冷蔵庫の空間も、
私の宇宙♪
如来様、菩薩様にもゆっくりして
いただけますよう、
気の流れをよくしておきましょう♪
最後まで
お読みくださり有り難うございます。
ランキングに参加しています。
お友だちワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪お知らせ≫
👇あと2名様となりました♪
一緒に読みませんか?
「心を洗う断捨離と空海」読書会第5期
スタートしました!今からでも入部できます♪
👇詳細は以下より
水曜夜コース!
👇詳細は以下より
※ご参加はご都合により曜日を入れ替えできます。
≪ご自宅サポート≫
福士エリカのご自宅訪問サポートは全国どこでも
3時間より受付けております。ご質問等、お気軽にお問合せください。




