鹿児島空港での危機⁉
これは、
トレーナー研修で学んだことの、
さっそくのお試しか!?
====================
ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
ワンコをぽちっ!としていただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
続きをお読みください。
今回のトレーナー研修のテーマ、
「緩急自在」、「自由自在」、
その他にも、
闊達自在、〇〇自在、、、
(○○には難しい漢字二字が入る)
一度に全部は消化できないけれど、
とにもかくにも、自在であれ、
どんな状況においても、自在に、
その時、その場を生き抜くこと。
できれば、それさえおもしろがって。
というメッセージだけは受け取った。
二日前に遡るが、
同期トレーナーのひろたゆきこ号で
リヒトから無事、鹿児島空港についた。
ひろたゆきこトレーナーと愛車のハイエース(レンタル)
ここまではよかった。
そして、早めのチェックイン。
と、そこには、
「条件付き運航」という貼り紙が。
私は帰りのフライトはスカイマーク
だったのだが、
悪天候のため、使用機が帰ってこなければ
欠航の可能性があるとのこと。
そして、スタッフの話によれば、
欠航となった場合、フライトは翌日に
変更可能だが、
「天候は航空会社の責任ではないので
宿泊費は出ない」とのことだった。
状況を理解しながら、
「さっそく、来ましたか!?」
と思った次第。
断捨離®のフィールドは日常。
どんなによい話を聞いても、
日常に落とし込めなければ意味がない。
あなたは学んだことを、
日常で実践できるのか?
神様に試されているような気がした。
さぁ、ここで、どう、
自在力を発揮するのだ?エリカさん!
と、自分に聞いてみた。
対処法を3分類すれば、
①空港内で寝泊まりする
②近隣のホテルに宿泊する
③その他
空港で寝泊まりでは疲れが取れない。
すぐに、空港前にある〇〇ホテルの
部屋を取ることを想像した。
使用機が鹿児島空港に戻ってくるか
どうか分かるのは、19:10頃とのこと。
そこから電車で旅に出るのは
やや時間が遅すぎる。
(という発想もその時点ではなかったのだが)
この事実を知ったのは、14:30過ぎ。
時間はたっぷりある。
まずは、温かいもので胃袋を
温めましょうと、お店に入った。
さつま豚汁うどん
このうどんを食べた後に、
お店でうとうとしながら書いたブログが
25日の研修3日目のブログだったのです。
その後、欠航はどうにか免れ、
ようやく飛行機に乗り込めると
思った矢先、
一瞬、自分のキャリーケースを
見失い、あわや、私自身が飛行機に
乗りそこなうか!?という危機に。
これは、完全に自作自演の
お粗末な危機でした💦
このキャリーケースも無事見つかり、
どうにかギリギリ飛行機に乗り込めた
のでした。
あーあ、往きも帰りも、
やっぱり、”珍道中”からは免れられ
ませんでした。
こんなことも、あんなことも、
すべておもしろがれる。
その時、その場の対応力。
これは言うは易しですが、
心に余裕がないとできないこと。
この余裕のある心を、
断捨離®で鍛え育んでいるのだと
確信した、準お試しのできごとでした。
お粗末な自分を受容しつつ、
お試しをオモシロガル。
断捨離®道はつづきます
今日も最後までお読みくださり、
有り難うございます。
ランキングに参加しています。
ワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪おしらせ≫
≪福士エリカの断捨離®ご自宅サポート≫
まずは、どんなお悩みか相談してみましょう♪
私と一緒に「クローゼットの断捨離」をしませんか?
≪エリカさんと♡洋服の断捨離プログラム≫
≪特別講演会感想シェア会≫
持ち物:笑顔 どなたでも歓迎です❣
ご参加お待ちしています♪
以下の特別講演会を視聴(部分でもOK)してご参加ください。
福士エリカの断捨離プログラムはこちらからご覧になれます。
≪お知らせ≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
次回は3/27(水)または3/31(日)
”ウチだんだん”(ウチ断シェア会)
毎週月曜夜9時~9時45分(無料)
まだ登録されていない方は、以下よりお申込みください。