ごきげんさまです。
あなたの”脱皮”にコミットします!
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーの福士エリカです。
このブログをご訪問くださり、
有り難うございます♪
ランキングに参加しています。
ワンコをぽちっ!としていただけたら嬉しいです♡
応援、有り難うございます♪
続きをお読みください。
今日は「お彼岸入り」だそうで^^;
だそうで、というのは、
姉妹に指摘されて知ったので![]()
ああ、どこまでも
常識がない、わたくし。
ちょうど全員の予定が合い、
今日は、四姉妹揃って
お墓参りに行って参りました。
御縁があって、
おじいちゃんの代から存在する
都心のお墓へ。
少し前に、
お墓の区画整理があり、
我が先祖の墓の左隣の
小さなお墓は移動し、
代わりに新しいお墓が
設置されました。
が、行くたびに気になるのが
墓と墓の間。
昨今、お寺の経営は厳しい。
都心ともなれば地価も高く、
少しでも効率よく、新しいお墓を
設置したい気持ちは分かります。
が、これはないよね~
と、正直、思ってしまいます😢
今日もそんな気持ちを胸に
ぐっと収めておりましたが、
やはり、誰からともなく
漏れるつぶやき、、、。
まぁ、それはそれとして、
御先祖様に
御挨拶できましたのは、
大変よかったです![]()
その後のランチの予約係は
私でしたが、
お彼岸入りということを
忘れて予約が遅れ、
いつも行く老舗の鰻屋さんが満席。
代わりにネットで調べて予約した
初めていく庶民的な鰻屋さんへ。
偶然、姉妹の一人が、友人に勧められた
ことがあったお店でした。
注文してから待つこと30分。
体調快復後ゆえ、控えめの梅を。
ふっくらと焼きあがった、
大変美味しい鰻でございました。
待ち時間には、
御先祖様の回想で話が盛り上がり。
若い頃は全く興味がなかったのに、
この位の年齢になると、
なぜか、御先祖様のことを
もっと知りたいと思います。
話は尽きず、二次会へ。
懐かしの喫茶ルノアールでウィンナーコーヒーを。
これは回想なのか、噂話か。
あれあれ、
墓前ではあんなにしおらしく、
御先祖様に話しかけていたのに
いつの間にやら、
御先祖様を肴にして
話に花が咲きました💦
いえ、これもきっと、
御先祖様はお見通し。
お蔭様にて、子孫は元気に、
かしましくもごきげんに
生きております![]()
いつも、お見守りくださり
有り難うございます♪
今日も最後までお読みくださり、
有り難うございます。
ランキングに参加しています。
ワンコをぽちっ!と応援いただけたら嬉しいです♡
有り難うございます♪
≪おしらせ≫
≪福士エリカの断捨離®ご自宅サポート≫
まずは、どんなお悩みか相談してみましょう♪
私と一緒に「クローゼットの断捨離」をしませんか?
≪エリカさんと♡洋服の断捨離プログラム≫
≪特別講演会感想シェア会≫
持ち物:笑顔
どなたでも歓迎です❣
ご参加お待ちしています♪
以下の特別講演会を視聴(部分でもOK)してご参加ください。
福士エリカの断捨離プログラムはこちらからご覧になれます。
≪お知らせ≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期
次回は3/27(水)または3/31(日)
”ウチだんだん”(ウチ断シェア会)
毎週月曜夜9時~9時45分(無料)
まだ登録されていない方は、以下よりお申込みください。









