≪お知らせ≫

本日の「ウチ、断捨離しました!」に

出演させていただく運びとなりました。

 

私もまだ観ていないのでドキドキですが。

 

よろしければ、ぜひ、ご視聴くださいませ。

(一番下にTVerのリンクがあります)

 

===============

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


ランキング応援のぽちをお願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、最高に嬉しいです♪

続きをお読みください。

 

 

 

さて、昨日のお買い物で。

 

 

数軒のお店を回って、

お客様は、”お気に入り”の品を

合計6点ゲットされました♪

 

 

どれも、とってもお似合い♡

 

 

今後もご一緒に、

”大人の女性の美”を探究させて

いただけたらと思います。

 

 

ところで、

訪ねたお店のうちの一軒で

 

ふと、おもしろい

サンダルを見つけました❣

 

 

もふもふが付いている

サンダル♪

 

 

遊びごころが発動して、

その場で試着してみました。

 

 

 

 

思いのほか、履きやすい!

 

 

店員さんのコメント。

「走りだせますよね?!」

 

また、可笑しくて・・・。

 

 

もふもふがカワ(・∀・)イイ!!

 

 

店員さんの説明では、

踵が中央寄りになっているのが

安定感のヒケツのようです。

 

 

うん、

走りだしてもスポッと抜けずに

走れそう・・・笑笑

 

 

が、そこがポイントではなく。

 

 

このサンダルの”履きこなし方”

お聞きしたところ、

 

履く時期は、

季節の変わり目がおススメとのこと。

 

(真夏にもふもふは見たくないし、

真冬は寒すぎますものね。)

 

 

そして、

私が履いていたタイツなどより、

”靴下”と合わせる方が”今っぽい”のだそう。

 

 

以前にも、

あるスタイリストさんの本で

 

サンダルに靴下を合わせるテクがある

ことを知って、へぇ~と思いましたが。

 

 

大草直子著「大草直子のSTYLING&IDEA」(講談社)より

 

 

これはなかなかに

”上級テクニック”なので、

 

私は無難にサンダルは素足で

履くことが多いです。

 

 

ただ、冷え性の方には朗報ですし、

靴下と合わせることで、サンダルを

履ける時期が長くなりますね。

 

 

まぁ、この”もふもふサンダル”は、

この日の”おまけ”ということで

購入には至りませんでしたが、

 

”遊びごころ”を揺さぶられました♡

 

 

そして、

「このサンダルに靴下を

合わせるとしたら何色がいいかな?」

 

なんていう、

”イマジネーション”も湧いてきました。

 

 

ファッショにも、基本はあるけれど、

一つだけの正解はないですものね。

 

 

だから、むずかしくもあり、

おもしろくもあるのでしょう。

 

 

私のお客様は、真面目な方が

多いのですが、

 

私もこう見えて?まじめなのですが笑

 

 

若い頃(いまも若いですが💦)

まじめだった人ほど、

 

大人になって(50代、60代以降)、

”遊びごころ”を発動させたいですね!

 

 

断捨離®と同じで、

ファッションにも、

 

”自分の今の枠を超える”ことに

チャレンジするおもしろさ

あるとおもうのですハートのバルーン

 

 

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございます。

 

応援のぽちっ!をよろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 


にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪おしらせ≫

私と一緒に「クローゼットの断捨離」をしませんか?

≪エリカさんと♡洋服の断捨離プログラム≫

 

福士エリカの断捨離®ご自宅サポート≫

断捨離して”すっきり”したい方歓迎!まずは相談してみましょう♪ 

 

≪必見!≫

やましたひでこ、永田良一先生、松長潤慶先生

による特別講演会、youtubeで公開中です。

 

 

視聴後のズーム感想シェア会(無料)は、

3/3(日)に開催❣ どなたでも歓迎です❣(あと8名様)

 

 

ご参加お待ちしています♪

 

バックナンバーで過去記事をご覧ください。

 

≪お知らせ≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期

次回は2/28(水)または3/3(日)

 

 

≪ウチ、断捨離しました!≫

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/888237