私と一緒に、春夏物の

お洋服を買いに行きませんか?

 

 

ただし、その前に、

やることがあります^^

 

===============

 

ごきげんさまです。

 

あなたの”脱皮”にコミットします!

 

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナーの福士エリカです。

 

 

このブログをご訪問くださり、

有り難うございます♪

 


ランキング応援のぽちをお願いします♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリック、最高に嬉しいです♪

続きをお読みくださいませ。

 

 

今週は

東京にも雪が降りましたが、

 

三寒四温といっても、

徐々に春は近づいているもよう。

 

 

春夏物のお洋服の売り出しは、

2月が”旬”のようですびっくり

 

 

昨今、お客様と、

「洋服の断捨離」を実践する

機会増えました。

 

 

「好きな服」を

選んでいただく過程で、

 

お洋服の即席コーディネートを

させていただくこともあります。

 

 

例えば、こんなふうに・・・。

 

 

お手持ちの服のコーディネート

 

 

コーディネートの仕方は

いろいろあります。

 

 

そして、そのお客様が

持っていらっしゃる”雰囲気”も

コーディネートの要素ですね。

 

 

 

私がその日、

身につけていた小物と

 

お客様のお洋服を

合わせてみることもあります。

 

 

たとえば、こんなふうに・・・。

 

 


スカーフ:トレーナー私物

 

 


ストール:トレーナー私物

 

 

「好きな服」「今、着たい服」の

イメージが湧くと、

 

それ以外のお洋服

(自分にとって古くなった服)を

手放しやすくなるようです。

 

 

断捨離®は、「出すが先」。

 

 

まずは、

もう着たくなくなった服、

着ない服を家の外に出すこと。

 

 


「出すが先」。この順番が大事です♪

 

古い服を出して、

新しい服をとり入れる。

 

 

クローゼットの空間も、

新陳代謝が必要です!

 

 

よろしければ、

まずは私と一緒に

「洋服の断捨離」をして、

 

 

新しい春夏の服を買いに

街に出かけませんか♪

 

 


※春夏物のイメージ


 

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございますお願い

 

応援のぽちっ!をよろしくお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

有り難うございます♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

 

≪NEW!≫

エリカさんと♡洋服の断捨離&買い物同行プログラム

 

 

福士エリカの断捨離®実践サポート≫

脱皮したい人歓迎!まずは相談してみよう♪ 

 

バックナンバーで過去記事をご覧ください。

 

≪お知らせ≫
「心を洗う 断捨離と空海」読書会第4期

次回は2/14(水)または2/11(日)

 

 

≪ウチ、断捨離しました!≫

BS朝日火曜夜9時から放送の

「ウチ、断捨離しました!」は
TVer(見逃し配信)で

翌週火曜夜9時まで観られます。

 

 

ご視聴後は、あなたも、

「ウチ断捨離しました!」シェア会に参加しませんか?

 

「ウチ断捨離しました!」シェア会参加申し込みはこちら。

 https://resast.jp/events/834824